離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 夫婦円満の秘訣は名言にあり!

夫婦円満の秘訣は名言にあり!

misa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

fuufu enmannohiketsu meigen

長く夫婦をしていると、いろいろありすぎて夫婦でいる事に嫌気がさし、思わず離婚を考えてしまうこともありますが、相手とやり直そうとする気力がおきる名言をいくつか共有することで夫婦円満の秘訣になる事もあります。

夫婦 円満の秘訣 につながりそうな 名言 を特選しました。


スポンサードリンク

夫婦円満の秘訣は名言にあり!


- 目次 -

  • 以心伝心はいいことだらけではないのが夫婦
  • 夫婦生活に限っては多少の無駄は必須アイテム
  • 相手を笑顔にするならまず自分から…
  • 夫婦生活はある程度鈍感な方がいい!?

以心伝心はいいことだらけではないのが夫婦

夫婦生活が長くなってくると、お互いの事がわかってくるので、いちいち確認する必要がなくなります。相手の考えていることまでわかります。以心伝心ある意味ではとてもいいことです。

しかし、それが当たり前になってしまうと、確認する必要性を感じなくなり必然的に会話も減ってしまいます。コミュニケーション不足はお互いの気持ちに距離感を作る結果となり、沈黙の多い寂しい夫婦になります。

すべてを『どうせわかっているのだから』という思い込みで片付けることなく、うれしい時には『ありがとう』の言葉を笑顔で交わすなど相手に対する思いやりの気持ちを表現し、コミュニケーションをはかる努力が必要になります。


夫婦生活に限っては多少の無駄は必須アイテム

夫婦で生活しているとさまざまな場面で『無駄』を省こうと努めます。確かに『無駄なお金・無駄な時間』は使いたくないものです。

しかし、この「無駄」を省くことに執着しすぎてしまうとなんとも息の詰まるつまらない夫婦関係になってしまいます。

適度な無駄は夫婦関係には必要不可欠です。『無駄』=『遊び』と捉え夫婦でどこかに出かける事、美味しい物を食べに行く事どうでもよい世間話をすることは、夫婦のコミュニケーションをよくするための円滑油のようなものと言えます。

無駄ばかりはもちろんいけませんが、無駄の省きすぎはよくありません。特に夫婦に必要な無駄は『無駄骨』『無駄金』『無駄話』と言われています。この3つをバランスよく取ることが夫婦円満の秘訣です。


相手を笑顔にするならまず自分から…

なんだか、夫の(妻)表情が冴えない、暗い、しかめっ面で滅入ると感じた時は自分の表情を返りみましょう!という名言です。

自分の顔は鏡に映せばわかるのですが、こと『表情』に関しては、なかなか自分ではわからないものです。気が付かないうちにあなたの表情が笑顔のない、冴えない表情になっていることで、一番身近にいる夫(妻)の表情に影響していることは意外と多いものです。

夫(妻)の表情に笑顔が少ないと感じた時は、まず、自分から笑顔を作る努力をしてみましょう。明るい笑顔で相手に話しかけると相手の顔も自然と笑顔になるものです。むすっとした顔で話しかければ当然相手の表情もむすっとしたものになります。

パートナーの表情は自分の『表情』を映し出す鏡と心得るべきです。明るい笑顔は夫婦円満の要です。


夫婦生活はある程度鈍感な方がいい!?

人間誰でも、得て不得手があります。癖のない人もいません。夫(妻)のそんな所が気になりすぎてしまうのは、お互いがないものねだり、できないものねだりに陥ります。

長年しみついた習慣はそうそう簡単に改善できるものでもありません。時には『お互い様』という寛容な気持ちを持って目をつぶることも大事です。些細なことで相手に改善を求める事はお互いの気持ちが苛立つだけです。疲れるだけで、夫婦の不和にも繋がりかねません。

どうしても直してほしいこと以外夫婦は『鈍感』になることが必要です。相手への不満を『仕方ないか』『お互い様』と自分に言い聞かせてみましょう。

時には聞き流す、受け流す、深く考えない…と『鈍感』になる事が必要です。気にするより、少し鈍感になって笑い飛ばしている方が夫婦生活は円満になります。

スポンサードリンク

まとめ

夫婦円満の秘訣は名言にあり!
以心伝心はいいことだらけではないのが夫婦
夫婦生活に限っては多少の無駄は必須アイテム
相手を笑顔にするならまず自分から…
夫婦生活はある程度鈍感な方がいい!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 夫婦円満の秘訣 関連タグ:円満の秘訣, 名言, 夫婦

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com