離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 別れたいと言われたときには努めて冷静な判断を

別れたいと言われたときには努めて冷静な判断を

tona

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

wakaretaitoiwareta

パートナーから 別れたいと言われた ら、大きなショックから、その状況を正常に判断できなくなってしまうこともあるでしょう。

しかし、パートナーにそう言わせてしまう状況があったことを真摯に受け止め、今後のふたりのあり方について、目を背けることなく話し合うことが重要です。


スポンサードリンク

別れたいと言われたときには努めて冷静な判断を


- 目次 -

  • なぜ別れたいのか理由を聞きましょう
  • 自分に非がある場合には反省して謝罪
  • やり直せるか否かはしっかりと確認しておくこと
  • 別れを選択する場合は、別々の道に進むことをお互い応援

なぜ別れたいのか理由を聞きましょう

パートナーから別れたいと言われたら、あなたはどうしますか。突然のことに驚くでしょうか。それとも、前からそのようなサインをうっすらと感じていて、「ついに来たか」と受け入れるでしょうか。

とにもかくにも、パートナーは覚悟を決めて別れの意思を伝えてきたことに変わりはありません。そうですかと受け入れるのは簡単ですが、まずは理由を聞きましょう。

その理由に納得ができれば、すんなりと別れを選択することもあるでしょう。納得ができなければ、じっくりと話し合い、やり直すことを提案する選択肢もあるでしょう。

大前提として、一度は結ばれたふたりが別れる場合に、どちらか一方が100%悪いということはありません。別れるという思考に至った経緯をしっかりと受け止め、その理由を理解することが、まずは重要です。


自分に非がある場合には反省して謝罪

理由を確認し、自分に落ち度があったと感じる場合は、かならず謝罪をしましょう。別れを切り出すという行為はたいへん勇気がいることで、パートナーもおそらく何日も悩んで、あなたに告げたはずです。

別れの理由を話し、あなたが納得できずに激しく怒りの感情を出すなどの場合は、パートナーも委縮してしまうでしょう。感情論になると別れ話はもつれてしまいます。最後くらいは、可能であればすっきりと終わりたいところです。

あくまでも冷静に、なぜ別れるという感情にまで至ったかを分析し、自分に非があった部分については謝罪をします。相手に非があると感じた場合は、反論ではなくあくまでも意見として相手に告げ、謝罪を求めましょう。


やり直せるか否かはしっかりと確認しておくこと

もしもあなたがやり直したいと考える場合は、相手に、やり直しの可否について確認しておくことも大切です。

完全に別れの意向だという場合は、いくら食い下がっても時間の無駄となってしまう可能性が高いでしょう。別れ話が泥沼化してしまえば、よいことはありません。

パートナーがまだ悩んでいる、あなたの出方次第ではやり直しもありうるという場合には、改善する旨を伝えましょう。

距離を取って頭を冷やす期間が必要であれば、家の中でお互い干渉しないようにする、別居をするなどの手段で、物理的な距離を取ることも選択のひとつです。

時間の経過とともに、お互いよりよい関係を築けるようになれば、思いやりのあるパートナーとして復縁できることも、可能性としてゼロではないでしょう。


別れを選択する場合は、別々の道に進むことをお互い応援

パートナーが、かたくなに別れの意思を曲げないという場合は、受け入れることも重要です。大切なパートナーが無理をしてまで自分と一緒にいるということを、あなたが望むか否かでしょう。

別れの理由に納得ができ、これ以上一緒にいるのはお互いを傷つけるだけだと理解することは、おそらく胸が張り裂けそうなくらいに、つらいことではないでしょうか。

しかし、大切なパートナーだからこそ、別々の道を歩むことを応援するという決断も、相手のために必要になる場合があります。

別れが決定したら、未練があろうとなかろうと、相手の再スタートを応援しましょう。

別れた直後は心にぽっかりと穴が開いたように感じるかもしれませんが、癒えない傷はありません。あなたもその別れを教訓とし、次の幸せをつかむために進んでいくことです。

スポンサードリンク

まとめ

別れたいと言われたときには努めて冷静な判断を
なぜ別れたいのか理由を聞きましょう
自分に非がある場合には反省して謝罪
やり直せるか否かはしっかりと確認しておくこと
別れを選択する場合は、別々の道に進むことをお互い応援

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚 関連タグ:別れたいと言われた

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com