離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 別れたいけど別れたくない ~離婚を決断すべき理由は?~(後編)

別れたいけど別れたくない ~離婚を決断すべき理由は?~(後編)

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

wakaretaikedowakaretakunai

「別れたいけど別れたくない ~離婚を決断すべき理由は?~(前編)」では、 別れたいけど別れたくない 理由として異性問題をご紹介いたしました。

後編では、経済的な問題や生活の不一致をご紹介いたします。別れたいけど別れたくない場合には、離婚を決断すべきなのでしょうか。


スポンサードリンク

別れたいけど別れたくない ~離婚を決断すべき理由は?~(後編)


- 目次 -

  • 経済的困窮・ギャンブル
  • 性格の不一致

経済的困窮・ギャンブル

次にご紹介するものは経済的な問題です。これは、収入が少ないからというよりは金銭感覚の違いから発生する問題です。

金遣いが荒い人と結婚してしまうとかなり苦労します。貯金は溜まらないことから将来への不安が拭えないまま年を取っていくことになるので、老後の心配をしなくてはいけない生活となってしまいます。

また、子どもがいれば子どもの養育費や教育費も捻出しなくてはならないのでさらに経済的に困窮してしまいます。

もし、経済的な要因で別れたいけど別れたくない場合にはまず、今のお金の使い方を改善できるかどうか試してみてください。

改善の方法としてはしっかり家計簿をつけるということや分類ごとに毎月使える金額の上限を決めるということもできますし、家計担当を変えるということも1つの方法です。

改善案を提案する際にはこのままだと将来への心配がぬぐえないという正直な気持ちを伝えてください。そこで、もし納得して一緒に改善しようとしてくれるのであれば、まだすぐに別れる決断はしなくてもいい状況だといえます。

しかし、全く聞く耳を持たない場合やギャンブル依存症などで湯水のようにお金を使いたいと考えている様子であれば、真剣に離婚を検討するべきです。


性格の不一致

性格の不一致は、日本国内ではナンバーワンとなる離婚理由です。性格が合わないから離婚と考えるとよくわからない離婚理由ですが、この性格の不一致からくる夫婦問題の要因は非常にシンプルであり、それは単に夫婦間のコミュニケーション不足をあらわすものです。

そもそも、性格とは人それぞれ異なるのは当然のことですので、どんな人が相手であっても性格の不一致とはどこにでも存在することです。しかし、その中でも不一致があってもうまくやっていける相手と、不一致が致命傷でうまくやっていけない相手にわかれます。

特に結婚相手とは1つ屋根の下に一緒に住むことになりますので、この不一致が致命的なものがあれば、結婚生活がうまくいくわけがなく別れたいと思うようになってしまうのです。

本来であれば、結婚前にしっかりとコミュニケーションをとって致命的な性格の不一致がないということを確認しなければならないのですが、それが近年はスピード婚が多くなっていることから十分に確認できないうちに結婚してしまって性格の不一致で別れてしまうということが多くなっている傾向にあります。

もし、性格の不一致で別れたいけど別れたくないと離婚すべきか悩んでいるのであれば、まずは夫婦間のコミュニケーションの見直して、コミュニケーションを円滑に取れる環境づくりを目指すということから始めてください。

もし、その結果がダメだった場合は性格の不一致が致命的なものだったということで、今後結婚生活を続けてもうまくいかない可能性があるのでそれから離婚を検討するとしても遅くないです。

スポンサードリンク

まとめ

別れたいけど別れたくない ~離婚を決断すべき理由は?~(後編)
経済的困窮・ギャンブル
性格の不一致

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 離婚理由, 価値観の違い, 不倫 関連タグ:別れたいけど別れたくない

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com