離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 旦那と別れたいけど別れられない ~妻の悩みと夫の役割~(前編)

旦那と別れたいけど別れられない ~妻の悩みと夫の役割~(前編)

ray

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

wakaretaikedowakarerarenai

別れたいけど別れられない 夫婦は存在します。突然キレる高年層、父親になりきれない若年層の夫。日本人の夫は時代にかかわらず妻を困らせます。ですが、一度結婚してしまうと簡単には別れたいけど別れられないのが現実です。

今回は、妻に別れたいと考えさせる夫の言動についてみてみましょう。


スポンサードリンク

旦那と別れたいけど別れられない ~妻の悩みと夫の役割~(前編)


- 目次 -

  • 妻が殺意を抱く夫の言動
  • 別居or離婚?

妻が殺意を抱く夫の言動

夫のダメぶりに殺意を抱くという妻のつぶやきは多いです。夫がどうダメなのかを読んでいると、夫というのは自己中心的で、他人に気を配ることができない生き物であることがよくわかります。

舛田れいさんの「いつまでも仲良し夫婦でいる方法」によると、ケンカの原因は、1.相手を否定する、批判する、2.押し付ける、強要する、3.無視する、の3つだそうです。

例えば1。昔の写真を整理していた夫が妻に「あんたは劣化したな~昔はもう少しきれいやったのに」と言う、まさに批判です。

次は2。夫は子どもの側にいるのに子どもが泣き出すと、自分には関係ないとばかりに妻に「おーい、泣いているぞ」と子どもを泣き止ませることをしない、これは押し付けにあたります。

そして3。腹痛で苦しんでいる妻からのSOSを無視して夫は薬を買ってこない、妻のちょっとした願いも無視しています。これらはそれぞれ妻を怒らせる要素を含んでいます。

いずれも家事・育児で疲れた妻を思いやることをしない夫の態度が、妻に殺意を抱かせているようです。


別居or離婚?

まずは離婚。離婚してすぐは夫から離れられたことで母子ともに精神が安定します。ただし、これからどのように生計を立てるかを考える必要があるうえ、子どもが大きくなってから進学、就職、結婚などのたびに母子家庭であることが不利になる可能性があります。

次に別居。離婚前提になりますが、どこに住むのかを決めなくてはなりません。ただし夫の顔を見なくて済むので精神的には安定しますし、自分の状態を冷静に見ることができます。

そして、家庭内別居。子供への精神的な負担が問題になります。いつも親同士がケンカばかりしていると子どもの会話にも影響が出ます。

また友人宅に遊びに行って自分の家が友達の家とは違うということを知りショックを受けることもあります。

どれもリスクが高いことに変わりはありません。では人生の先輩である高年層の結婚とはどのようなものだったのでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

旦那と別れたいけど別れられない ~妻の悩みと夫の役割~(前編)
妻が殺意を抱く夫の言動
別居or離婚?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 子供に与える影響, 家庭内別居, 別居 関連タグ:別れたいけど別れられない

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com