離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / ひとり親家庭 / シングルマザーの生活費 / 離婚したシングルマザーの貧困問題と生活費の内訳とは(前編)

離婚したシングルマザーの貧困問題と生活費の内訳とは(前編)

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shingurumaza seikatsuhi uchiwake

シングルマザー は収入が低くそれが子どもの貧困にも繋がってしまいます。

就業について考えるときに参考にするべくシングルマザーの 生活費 の 内訳 を知りたいと思う人もいるかと思いますので、今回は離婚したシングルマザーの生活費の内訳とやりくりの方法についてご紹介します。


スポンサードリンク

離婚したシングルマザーの貧困問題と生活費の内訳とは(前編)


- 目次 -

  • 社会問題にもなっている貧困問題
  • シングルマザーの平均収入
  • 児童扶養手当

社会問題にもなっている貧困問題

近年、子どもの貧困問題がニュースなどで取り扱われることも多く、1度は耳にしたことがあるのではないかと思います。

実際に、子どもの貧困問題は未婚や離婚を経験したシングルマザーの家庭で抱えやすいというデータもあるようです。

シングルマザーの就職については多くの要因からなかなか満足のいく就職ができず非正規社員で少ない給料で生活していることから、なかなか貧困から抜け出せないというケースが多いようです。

なぜ、シングルマザーの就職が困難なのかというと、急な休みが必要なときがあるということ、そしてシングルマザーは残業できないというイメージから企業側が採用を見送ることが多いということがあげられます。

急な休みに関しては子どもを1人で育てていると子どもの急な体調不良のときに対応しなくてはならないので、仕事は休むこととなります。

そして、子どもがいるので残業ができないと感じているシングルマザーは多いですし、そうなると企業側としては他の社員へのしわ寄せがあるというリスクを考えると採用に消極的になってしまう傾向にあるようです。


シングルマザーの平均収入

気になるシングルマザーの平均収入ですが、年収でいうとおよそ180万円前後といわれています。

これは月収で考えるとだいたい15万円程度ということになります。

この平均収入に関しては、正社員で働いているシングルマザーもいれば、非正規社員で働くシングルマザーも含まれていますので、雇用形態によって収入は大きく異なります。

非正規社員で働くシングルマザーの収入に関しては月収10万円くらいであることが多いようですので、これで母子ともに生活するのはなかなか苦しいですし、子どもの人数が多ければ余計に貧困状態に陥りやすい状況ともいえます。


児童扶養手当

シングルマザーの家庭だと収入制限はありますが、児童扶養手当を受給することができます。

ただし、これは自分の実家で自分の親と住んでいる場合には世帯収入で受給可否を判断されますので、受給できない場合があります。

この児童扶養手当は、子ども1人につき支給される金額が地域やその家庭の収入の具合によって変わっていきます。

また児童扶養手当は、4か月分をまとめて毎年4、8、12月の年3回支給されるようになっていいます。

ご自分の支給額を知りたい場合には、各自治体の公式HPである程度の金額は知ることができます。

スポンサードリンク

まとめ

離婚したシングルマザーの貧困問題と生活費の内訳とは(前編)
社会問題にもなっている貧困問題
シングルマザーの平均収入
児童扶養手当

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: シングルマザーの生活費 関連タグ:シングルマザー, 内訳, 生活費

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com