離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 子連れ再婚 / 再婚したい!再婚のタイミングはいつ?

再婚したい!再婚のタイミングはいつ?

misa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

saikonshitai

長い人生。離婚した後バツイチ独身で生きていくことを選ぶのか、新しい出会いを求め再婚をして、新たなパートナーと共に生きていくのか。個人の選択の自由によるのものですが、 再婚したい !と思ったとき、幸せな再婚をするためのタイミングはあるのでしょうか。


スポンサードリンク

再婚したい!再婚のタイミングはいつ?


- 目次 -

  • 再婚のメリットは?
  • 再婚のデメリットは?
  • 再婚にも婚活は必要?
  • 婚活をしてみる
  • 再婚のタイミング

再婚のメリットは?

初婚でも再婚でも、他人同士が結婚して新たな家庭を築いていくのですから、一長一短は当然あるものです。しかし一度でも離婚をしていると、初婚の時より、恐らく結婚に対しては慎重になるものです。結婚は再婚に限らず、人生を豊かにします。

うれしい時は一緒に喜び、悲しい時や辛い事があったときは、一緒に悲しみ、慰めてくれる。精神的な苦楽を共にするパートナーの存在は時として、とても重要なものです。人生は楽しい事ばかりではないからです。

子供連れの再婚では、子供に新しい父親(母親)ができます。1人親で、寂しい思いをしていた子供に両親ができる事は、片親だった寂しさを癒す事にもなります。ただし、これは 再婚相手が、連れ子を我が子のように大切に扱ってくれる事が大前提となります。


再婚のデメリットは?

実に単純ではありますが、結婚した以上、再度の『離婚』という最大のデメリットがあります。離婚を経験した人達は一様に口を揃えて「離婚は結婚以上のエネルギーがいる」といいます。

結婚生活がうまくいかず、悩み、精神的にも、肉体的にも耐えられなくなり離婚。結婚して、上手く行く筈だったものが、ことごとく壊され、想像以上に精神的なダメージも大きくなります。そのような思いは、二度としたくないと当然のごとく離婚経験者は願います。

メリットであるはずの子供にも、連れ子を我が子のように受け入れてくるパートナであれば、問題はありませんが、そうでない場合は、逆に子供に悪影響が出る恐れもあります。

特に子供が小さい場合は、幼い頃はかわいがってくれたのに、大きくなるにつれて親子関係が悪くる可能性もあることから、その当たりの見極めはかなり難しいといえます。


再婚にも婚活は必要?

再婚に限らず、結婚には出会いが必要不可欠です。職場など自然に出会った人との再婚も多いですが、自然な出会いを待っているだけでは、なかなか再婚までこぎつける良縁にはめぐり合わないでしょう。積極的に人とであえるような場へ自らでていく必要があります。


婚活をしてみる

出会いを求めていろいろな場に出向くにはどんなところがよいのでしょう。現在は離婚に特化した結婚紹介所もあるようです。ネット環境がある人は、SNSなどを利用した、趣味のサークル、婚活サイトやアプリを利用するのも1つの方法です。

ただし、ネットを利用した場合は、不法な婚活サイトもあるようなのでその当たりの注意は必要です。


再婚のタイミング

出会いのチャンスがあり、再婚を考えてもよさそうなパートナーがあらわれたものの今度は、どんなタイミングで再婚すべきなのか、失敗してるからこそ、再婚へのタイミングは慎重になります。

人生は長いのですから、焦らずゆっくり時間をかけてよいのではないでしょうか。結婚にはいろんな価値観があり、いろんな形があるものです。

特に離婚を経験していると、再婚し家庭を再生していくための家族を持つということは精神的な面でも、ケアが必要な場合が多々あります。

中には、婚姻届けという用紙に束縛されないパートナーとしての存在で充分に満足だという人もいます。そのような関係で生活を続けていく過程で、婚姻に必要性を感じた時に籍を入れ、再婚という形を取る事がベストなタイミングいえるのではないでしょうか。

物事が多様化されている現代にあって、再婚に対しても、いろいろな形があってもいいのです。

ただ1つ忘れてはならないのが、常に再婚の目的には「幸福」という存在があるということです。「幸福」を常に念頭に置く事で、再婚する絶好のタイミングも、おのずとみえてくるものです。

スポンサードリンク

まとめ

再婚したい!再婚のタイミングはいつ?
再婚のメリットは?
再婚のデメリットは?
再婚にも婚活は必要?
婚活をしてみる
再婚のタイミング

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 子連れ再婚 関連タグ:再婚したい

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com