離婚 が決定した場合に気になるのが 財産分与 のやり方です。現金など平等に分配できる場合を除いて 不動産 などわけることが難しいような財産はどのように分配をすればよいのでしょうか。
また、財産分与をおこなう場合には分与をおこなう財産の内容にはなにか決まりがあるのでしょうか。
離婚決定。財産分与をしたいが不動産の分配方法は?
財産分与とは?
財産分与という言葉は離婚を考えた方などはよく聞く言葉だと思います。
財産分与をする範囲にはなにが該当して、分与することができないものは何なのかなど詳しくご存知でしょうか。
財産分与の言葉には夫婦二人が得た財産を離婚する際に分配するという意味を含んでいます。
この分配の対象となる財産の内容としては、夫婦で溜めた現金はもちろん、どちらかの名義になっている不動産や家具、家電さらには年金等も対象となります。
しかし、結婚する以前に各個人で貯蓄していたお金やそれぞれの親から相続したお金や物、各個人で投資しているものの配当金などは財産分与の対象からは外れてしまいます。
基本的な考え方としては、二人の持ち物は分与可能で、個人の持ち物は分与することができません。
財産分与の方法は?
財産分与の方法は基本的には夫婦二人で決めることが可能です。
話し合いで決めることが可能な場合には話し合いで二人の財産をわけてください。しかし、場合によっては話し合いでは分配が困難な場合もあります。
このような場合には裁判によって分配の方法を決めることもあります。
ところで、財産分与は離婚する場合に決めたもののみを分配すると思われるかもしれませんが、離婚して2年以内に2人の財産である物がみつかった場合には財産分与をできるのです。
現金や複数あるものであれば平等に分配できることも可能です。しかし、家や土地などの不動産などひとつしかない場合にはどのように分配するのでしょうか。
不動産の財産分与の方法
土地や家などを購入したあとに離婚が成立してしまった場合の分配方法としていくつかやり方はあるかと思いますが、今回はひとつのやり方をご紹介します。
まず、ローンが残っているかどうかを確認します。ローンがあと何年あり、ローンの残金はいくらかを確認し不動産の売却額と比較します。
売却額のほうが大きく、現金に換えて分配することを選択した場合にはそのまま現金での財産分与をおこないます。
現金ではなく、そのまま不動産を分配するとなった場合には妻と夫どちらの名義にするのかを決めます。
また、名義を変更したあとのローンの返済者も決めます。この場合にも話し合いで決める場合や調停で決める場合など二人で相続の方法を決めてください。
不動産鑑定の方法
不動産の価値を評価するためにはいくつかの方法から自分自身に合った方法を選ぶことが大切です。
まず正確な価格だけでなく、数年後の不動産の価値を知りたい場合には不動産鑑定士に依頼をすることがおすすめです。
不動産鑑定士とは、現在存在している不動産の価値を求めることはもちろん、これからの不動産市場の相場を見極めて将来の不動産の価値を見出します。
不動産鑑定士はほかの方法にくらべて費用はかかるかもしれませんが、きちんと勉強をし、国家試験を合格しているためより正しい価格を知りたい場合には不動産鑑定士に相談をしてみてはいかがでしょうか。
また、そこまでの正確性を求めず、ざっくりとした不動産の評価額が知りたい場合には不動産売却サイトや不動産会社の方に鑑定をお願いしてみることもおすすめです。
不動産鑑定士にお願いするよりは正確性には劣りますが、鑑定費用は安く抑えることができます。
このように鑑定方法はさまざまありますが、それぞれが求める条件や鑑定費用の問題などを考慮したうえでどのような方法を選択するかを決めてください。
まとめ
離婚決定。財産分与をしたいが不動産の分配方法は?
財産分与とは?
財産分与の方法は?
不動産の財産分与の方法
不動産鑑定の方法