離婚 に対する考え方は以前より柔軟のものになりました。もし、パートナーから離婚したいと言われたらもう離婚するしか 方法 はないのでしょうか。離婚を考え直してもらう方法はあるのでしょうか。
離婚しない方法 ~離婚に応じる妥協点~
離婚に同意しない
パートナーから「離婚したい」と告げられたとき、あっさりと承諾せず拒否をすればすぐに離婚ということにはなりません。
離婚は離婚届に双方が記入し、それを提出して受理されなければ成立しません。どちらかが離婚届を偽装し勝手に提出すればそれは犯罪行為になります。
離婚を拒否する一番の方法は「同意しないこと」ということです。
しかし頑なに離婚を拒否してもパートナーの離婚したいという意思が強い場合には日常生活に苦痛を強いられるということも考えられます。
例えば、夫側に離婚の意思がある場合には「生活費を入れない」「帰宅しない」「暴力・暴言」などの行為、妻側に離婚の意思がある場合は「家事をしない」「実家に帰ってしまう」「無視」などの行為に至り、離婚したくないと思っている側にとって「これなら離婚した方がマシかもしれない」と思わせるような生活を送らせるのです。
いくら「同意しなければ離婚はできない」といっても、このような状態が長期化すればまともな日常生活はできません。
離婚条件の提示
そこで一度よく考えてみたいのは、どうして離婚したくないのかということです。
パートナーから離婚したいといわれている状態は、少なくともパートナーの気持ちは結婚生活の継続は無理だという結論を出していることになります。
そのような状況でも離婚したくないと思うのはどうしてなのでしょうか。
「子供のために離婚したくない」「経済的に困るから離婚したくない」「パートナーへの執着があるから離婚したくない」など、人それぞれ理由はあるはずです。
例えば経済的な理由だけで離婚したくないのであれば、金銭的な解決案があるなら離婚に応じてもいいと思っているのでしょうか。
また子供のために離婚したくないという理由の場合も、子供が自立したら離婚に応じてもいいと思っているのでしょうか、そしてそのためなら仮面夫婦になってもやむを得ないと思えるのでしょうか。
ただ闇雲に離婚を拒否するのではなく、自分の気持ちを整理して相手にそれを伝えてみることも必要です。
結果的に離婚することになったとしても、離婚することに対しての障害は解決するということもあります。
離婚したくない明確な理由を伝えることは、パートナーにとっても離婚について考え直すきっかけにはなるはずです。
離婚を考え直すきっかけ
離婚をしたくないのであれば決して別居してはいけないという説があります。
それは夫婦には同居の義務があるので、別居することで夫婦関係が破綻しているという事実を作ってしまい、調停や裁判になったときに不利になるという懸念があるからです。
しかし離婚したくないと思ったとき、一度パートナーの気持ちを受け入れるということが実はとても大切なのです。
離婚したいと思うほどに離れてしまったパートナーの気持ちは、なかなか変えられないものです。お互いが相反する気持ちを持ったまま一緒に過しているとその気持ちはどんどん強くなる一方です。
そこで一度パートナーの気持ちを受け入れて冷却期間を置くなどして離れてみるのです。
パートナーにとっても離婚という選択は決して良い事ばかりではないはずです。
離婚を考え直してもらうには、離婚に対する不安にパートナーが着目する気持ちになるということが重要です。その不安が大きくなれば離婚するという決意も鈍るからです。
そのためには「決して自分を受け入れてくれないパートナー」という立ち位置で居続けては逆効果なのです。
「あなたの気持ちはよくわかった」とパートナーを受け入れた上で、もう一度時間をかけて話し合ってみると違う方向へいくという可能性もあるのです。
まとめ
離婚しない方法 ~離婚に応じる妥協点~
離婚に同意しない
離婚条件の提示
離婚を考え直すきっかけ