別居 は 離婚 するための準備期間なのでしょうか。家庭内別居も別居のうちにはいるのでしょうか。
今回は、離婚前の別居のメリットとデメリットをご紹介いたします。
別居は離婚するための準備期間?家庭内別居も別居?
家庭内別居と別居
夫婦には同居の義務があるということが実は法律(民法第752条)で決まっていることだというのは、意外に知られていないようです。
理由を明確にしないまま別居することは法律に違反していることになり、相手の同意を得られずに家を出た場合などには法律を盾にとって別居の解消を迫られることもあるのです。
但し、結婚相手のDVや家庭放棄といった特殊な事情がある場合の別居は「避難」が目的だと言えるでしょう。その場合は死活問題に関わることなので同居の義務があるからと言って留まっているわけにはいきません。
理由を明確にするために手紙など(内容証明郵便が望ましい)で相手に意思を伝えた上で家を出ることが必要です。
また同じ家で暮らしてはいるけれど生計も別々で寝室も別、ほとんど会話も無いというような状態は「家庭内別居」と言われます。
インターネットでブログなどを読むと家庭内別居をする理由の多くは、夫婦仲は破綻しているけれど子供のために離婚という選択はしたくないからという事情のようです。
家庭内別居も長期にわたって夫婦生活が破綻していることが証明できれば別居と同じように扱われますが、証明するのは簡単なことではありません。
どちらか一方がそう思い込んでいるだけということもあります。
別居のメリット
一緒に暮らしていると口論ばかりで、お互いに頭に血が上って冷静になれないという夫婦の場合は、別居することでお互いに干渉しない時間を過すと客観的に自分たちのことを考えることができたりもします。
冷却期間をおくことで自分にも悪いところがあったと思えたり、相手の気持ちを思いやる余裕ができると「離婚する必要はないかもしれない」という考えになることもあります。
一緒に暮らしていれば「当たり前」に思えていたことも、離れて暮らすとそれが「当たり前ではない」ことだったと気付くこともあるでしょう。
相手の存在について改めて考えることができて、やはり自分にとって必要な存在だと思うことができるかもしれません。インターネットの人生相談などには「別居しているが、離婚はしたくない」という悩みに対して、別居したことで離婚が回避できたというアドバイスを回答している人も多く見られます。
結果的にそれが離婚回避のきっかけになったとすれば、別居生活をすることにもメリットがあると言えるでしょう。
別居は離婚するための準備期間?
顔も見たくないし声も聞きたくないというほどの不仲になってしまった夫婦もいれば、冷静な判断の上で離婚した方がいいと考える夫婦もいます。
結婚生活というのはお互いの感情だけで成り立つものではありませんし、離婚するということも当人同士だけの問題ではないのです。
ですから別居することで、離婚へ向けての準備をするという考え方もあります。離婚への第一歩としてまず別居するという選択です。
どちらか一方が離婚を望んでいてもう一方は離婚を望んでいないという場合にも、離婚したい方は家を出ることで「離婚したい」という意思の強さをアピールすることが多いです。
最初にも述べた通り夫婦には同居する義務があるので、勝手な理由で家を出ることは不利になりますが、それだけ「結婚している=同居している」というイメージが強いとも言えるでしょう。
離婚することは簡単なことではありません。結婚生活を解消し別々に暮らすためには経済的な問題や住居の問題、子供がいれば子供の養育面などさまざまな問題を片付けなければいけません。
別居してそれらを1つずつクリアして離婚する覚悟をするという準備期間を設ける。別居にはそんな目的もあるのです。
まとめ
別居は離婚するための準備期間?家庭内別居も別居?
家庭内別居と別居
別居のメリット
別居は離婚するための準備期間?