女性は 妊娠 すると、心身ともにさまざまな変化がおこります。なぜかわからないけれど不安になったりイライラしてしまうなどもよく聞く話です。
妊娠中、家族である 夫 に対しても、急に「 嫌い 」という感情が芽生えてしまう女性もいます。それはなぜなのか、みていきたいと思います。
妊娠中に夫のことが嫌いと感じてしまうときとは
ホルモンバランスの変化
一番の大きな原因は、妊娠とともに起こるホルモンバランスの変化だと言われています。
女性の体内ではエストロゲンとプロゲステロンというホルモンが作られており、それぞれを増減させることによってバランスを保っています。
妊娠中はプロゲステロンというホルモンの方が多く分泌され、赤ちゃんが成長しやすい体を作っていくのです。
このようなホルモンの増減により、バランスが崩れ、気持ちが不安定となってしまうのです。
ホルモンバランスは自律神経へ影響するため、バランスが崩れることによって自律神経も乱れ、妊娠中は一時的に感情が不安定となってしまうのです。
妊娠中に普段は気にもとめないような何気ない夫の言葉に深く傷ついたり、泣いてしまったり、激しい怒りを感じたりといったこともホルモンバランスが崩れていることが原因かもしれません。
このような不安定な感情から、夫のことが嫌いだと思ってしまうのです。
ですが、そのような不安定な状態は妊娠中期になって安定期となるとだんだん落ち着いてくる傾向にあります。
子供を守る本能で異性に対して攻撃的になる
人間でも動物でも、妊娠中はお腹の子供を守ろうとする本能が働きます。
そのことにより、妊娠中は近づいてくる異性に対し攻撃的になってしまう人もいるのです。
たとえ毎日一緒に暮らしている夫に対してでも、わが子を守るという防衛本能が働き、夫に近づいてほしくないと思ってしまうのです。
夫のにおいがダメになってしまう
夫がタバコを吸っていたり、体臭がきつい場合には、その夫のにおいがダメになるというケースがあります。
妊娠前は全く気にならなかったのに妊娠中はにおいに敏感になってしまうので、夫の発するにおいを嗅ぐと気分が悪くなってしまうことがあるのです。
夫のにおいに限らず、妊娠前は平気だったにおいがダメになってしまうということはよくあることです。
夫にしてみれば、自分のにおいが嫌われるとは何とも辛いものですが、妊娠特有の症状であると理解してあげましょう。
夫が妊娠中の辛さをわかってくれない
妊娠中、妻はさまざまな体の変化に戸惑うことが多くなります。
そしてつわりや、大きくなるお腹を抱えての家事など、自分の思うように動けずに行動が制限されることも多くなります。
そんな状況のときに夫は家事も手伝ってくれない、今まで通り好きなときに出かけてしまうなど、妻の大変さをわかっていないような行動が続くと、妻は自分だけが大変な思いをしているような気持になってしまいます。
そして妊娠の大変さを理解してくれない夫に対し、嫌いという感情が湧いてくるのです。
妻の大変さを理解してあげましょう
夫からしてみれば、妻が妊娠したことによりイライラしていたり、夫に対して嫌いという感情を抱いているなんて想像がつきにくいものです。
普段と変わらない態度やスキンシップをしたところ、妻から冷たい反応をされて何が原因かわからない、といった悩みもインターネット上でよくみられます。
妻が妊娠中にイライラしたり夫に対して冷たくしてしまったりするのはホルモンバランスの変化やお腹の子を守るための本能なので、ある程度は仕方のないことなのです。
特に初めての妊娠ですと、妻は不安な気持ちでいっぱいでしょう。
妻は妊娠中で大変なのだとまずは理解し、妻の気持ちに寄り添ってあげましょう。
まとめ
妊娠中に夫のことが嫌いと感じてしまうときとは
ホルモンバランスの変化
子供を守る本能で異性に対して攻撃的になる
夫のにおいがダメになってしまう
夫が妊娠中の辛さをわかってくれない
妻の大変さを理解してあげましょう