離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 妊娠中に夫のことが嫌いと感じてしまうときとは

妊娠中に夫のことが嫌いと感じてしまうときとは

mai00

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

女性は 妊娠 すると、心身ともにさまざまな変化がおこります。なぜかわからないけれど不安になったりイライラしてしまうなどもよく聞く話です。

妊娠中、家族である 夫 に対しても、急に「 嫌い 」という感情が芽生えてしまう女性もいます。それはなぜなのか、みていきたいと思います。


スポンサードリンク

妊娠中に夫のことが嫌いと感じてしまうときとは


- 目次 -

  • ホルモンバランスの変化
  • 子供を守る本能で異性に対して攻撃的になる
  • 夫のにおいがダメになってしまう
  • 夫が妊娠中の辛さをわかってくれない
  • 妻の大変さを理解してあげましょう

ホルモンバランスの変化

一番の大きな原因は、妊娠とともに起こるホルモンバランスの変化だと言われています。

女性の体内ではエストロゲンとプロゲステロンというホルモンが作られており、それぞれを増減させることによってバランスを保っています。

妊娠中はプロゲステロンというホルモンの方が多く分泌され、赤ちゃんが成長しやすい体を作っていくのです。

このようなホルモンの増減により、バランスが崩れ、気持ちが不安定となってしまうのです。

ホルモンバランスは自律神経へ影響するため、バランスが崩れることによって自律神経も乱れ、妊娠中は一時的に感情が不安定となってしまうのです。

妊娠中に普段は気にもとめないような何気ない夫の言葉に深く傷ついたり、泣いてしまったり、激しい怒りを感じたりといったこともホルモンバランスが崩れていることが原因かもしれません。

このような不安定な感情から、夫のことが嫌いだと思ってしまうのです。

ですが、そのような不安定な状態は妊娠中期になって安定期となるとだんだん落ち着いてくる傾向にあります。


子供を守る本能で異性に対して攻撃的になる

人間でも動物でも、妊娠中はお腹の子供を守ろうとする本能が働きます。

そのことにより、妊娠中は近づいてくる異性に対し攻撃的になってしまう人もいるのです。

たとえ毎日一緒に暮らしている夫に対してでも、わが子を守るという防衛本能が働き、夫に近づいてほしくないと思ってしまうのです。


夫のにおいがダメになってしまう

夫がタバコを吸っていたり、体臭がきつい場合には、その夫のにおいがダメになるというケースがあります。

妊娠前は全く気にならなかったのに妊娠中はにおいに敏感になってしまうので、夫の発するにおいを嗅ぐと気分が悪くなってしまうことがあるのです。

夫のにおいに限らず、妊娠前は平気だったにおいがダメになってしまうということはよくあることです。

夫にしてみれば、自分のにおいが嫌われるとは何とも辛いものですが、妊娠特有の症状であると理解してあげましょう。


夫が妊娠中の辛さをわかってくれない

妊娠中、妻はさまざまな体の変化に戸惑うことが多くなります。

そしてつわりや、大きくなるお腹を抱えての家事など、自分の思うように動けずに行動が制限されることも多くなります。

そんな状況のときに夫は家事も手伝ってくれない、今まで通り好きなときに出かけてしまうなど、妻の大変さをわかっていないような行動が続くと、妻は自分だけが大変な思いをしているような気持になってしまいます。

そして妊娠の大変さを理解してくれない夫に対し、嫌いという感情が湧いてくるのです。


妻の大変さを理解してあげましょう

夫からしてみれば、妻が妊娠したことによりイライラしていたり、夫に対して嫌いという感情を抱いているなんて想像がつきにくいものです。

普段と変わらない態度やスキンシップをしたところ、妻から冷たい反応をされて何が原因かわからない、といった悩みもインターネット上でよくみられます。

妻が妊娠中にイライラしたり夫に対して冷たくしてしまったりするのはホルモンバランスの変化やお腹の子を守るための本能なので、ある程度は仕方のないことなのです。

特に初めての妊娠ですと、妻は不安な気持ちでいっぱいでしょう。

妻は妊娠中で大変なのだとまずは理解し、妻の気持ちに寄り添ってあげましょう。

スポンサードリンク

まとめ

妊娠中に夫のことが嫌いと感じてしまうときとは
ホルモンバランスの変化
子供を守る本能で異性に対して攻撃的になる
夫のにおいがダメになってしまう
夫が妊娠中の辛さをわかってくれない
妻の大変さを理解してあげましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 妊娠 関連タグ:夫, 妊娠, 嫌い

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com