離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 離婚で自分が人間恐怖症になったか不安ならチェックしてみよう(後編)

離婚で自分が人間恐怖症になったか不安ならチェックしてみよう(後編)

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ningenkyoufushou chiekku

「離婚で自分が人間恐怖症になったか不安ならチェックしてみよう(前編)」では、 人間恐怖症 とは、どのような症状であるのかご紹介いたしました。後編では、人間恐怖症の チェック 方法や解決方法をご紹介いたします。


スポンサードリンク

離婚で自分が人間恐怖症になったか不安ならチェックしてみよう(後編)


- 目次 -

  • 気持ちを楽にしよう
  • 精神科の受診も検討してみて
  • 人間恐怖症なのかチェックしたい!

気持ちを楽にしよう

人間恐怖症の克服に大切なことは、無理に人の輪の中に入ろうとしないことです。

人間恐怖症の人は自分の現状に焦りを感じてしまい克服しようと無我夢中になるあまり、無理に人の輪の中に入ろうとして失敗してしまい、かえってその失敗がきっかけで症状が悪化してしまうこともあります。

あなたの心は今は傷ついている状態ですので、無理に人の輪に入ろうとすることは心の傷に塩を塗りこむような行為です。

確かに人の輪に入っていないと自分の居場所がなくなってしまうような気持ちを感じて不安になるかもしれませんが、その焦る気持ちが一番人間恐怖症にはよくないものです。

無理に人の輪に入ろうとせずに、人の輪に違和感なく入ることができるというイメージトレーニングをしながら静かに過ごす時間を持つことがおすすめです。


精神科の受診も検討してみて

人間恐怖症の症状が日常生活に影響を与えてしまって通常の生活ができないと感じるのであれば、精神科に受診をして精神療法を利用することも手段の1つです。

精神科の受診は自分が精神病だと認めることになるから行きたくないと思うかもしれませんが、まずは自分の心を回復させることが目標ですので、頼れるのもには頼っておくことが克服への近道です。

ここは勇気を出して精神科に相談してみてください。それが小さいように見えて大きい治療の第一歩です。


人間恐怖症なのかチェックしたい!

ここまで読んで「ひょっとしたら自分は人間恐怖症かもしれない」と感じた人もいるかもしれません。そこでここからは人間恐怖症のチェックについてご紹介します。

チェック項目は以下のとおりです。

まずは、人と話すときに顔が赤くなる、もしくは赤くなると感じているかどうか、そして人と話している間に大量の汗をかいて人との会話が終わると嘘のように汗が引くということがあるかどうか、そして電話での対話が怖いと感じるかどうか、そして人と食事をすることに対して怖いと思うことや不安を覚えることがあるかということです。

これらはセルフチェックですので簡単な項目しかあげていませんが、これらが当てはまったら精神科の受診で自分の現状を判断してもらい、自分の心のケアを始めたほうがいいかもしれません。

スポンサードリンク

まとめ

離婚で自分が人間恐怖症になったか不安ならチェックしてみよう(後編)
気持ちを楽にしよう
精神科の受診も検討してみて
人間恐怖症なのかチェックしたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚 関連タグ:チェック, 人間恐怖症

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com