近年離婚率が上昇していることから、結婚したいと思っていてももし離婚することになったらと考えると不安で結婚相手がいても結婚できないという人もいます。
そこで今回は実際に籍は入れないが夫婦関係が築ける 内縁の夫 という立場のメリットについてご紹介します。
結婚したい相手はいるけど離婚が怖い!内縁の夫とは?
内縁関係ってなに?
まずは、内縁関係とはいったいどういったものなのかということについてご紹介します。よくニュースなどで耳にすることもある「内縁の夫」という言葉ですが、実際にその意味を知らないという人も少なくないようです。
内縁とは、実質夫婦関係をもっていると考えられる関係性であるが、婚姻の届出をしていないことから法律上夫婦と認められない状態を指しています。
内縁関係は「事実婚」と呼ばれることもあります。つまり内縁関係とは、実際に婚姻届けを出さずに夫婦のようにともに暮らしている状態のことを指しています。
内縁関係と呼ばれる状態とは
内縁と同棲は、違いがわかりにくくどこに違いがあるのかわからないという人もいます。
内縁と呼ばれている状態とは、婚姻の意思を持っている男女が共同生活を営んでいて、長期間共同生活をしていることから、婚姻届は出していないけれども社会的にも夫婦と認められているということがあげられます。
ですので、同棲状態との大きな違いは婚姻の遺志をもって共同生活をしているかということです。
夫婦として社会的に認められている状態というとわかりにくいですが、たとえば親、兄弟などの家族、親族といった周囲の人から入籍はしていないとはいえ夫婦として認められていることや、仕事先などでも夫婦として見られているということ、そして2人の間に認知した子がいることも社会的に夫婦として認められているということになりますし、住民票が同一世帯であったり家計が一緒であることも内縁関係と呼べる条件の1つであることもあります。
なぜ内縁関係を続けているのか
夫婦のように一緒に生活しているのであれば婚姻届を出せばいいのにと思う人も多いかと思いますが、内縁関係を続けている人にはさまざまな事情があり、婚姻届を出さない夫婦関係を続けているのです。
ここからは内縁関係を続ける人の事情についてご紹介します。
親戚付き合いを避けたい
まず、内縁関係を選択する大きな理由として双方の冠婚葬祭などの親せき付き合いが煩わしくていやだから婚姻関係にならないという場合があります。
実際に入籍をして法律的に夫婦になってしまうと、どうしても冠婚葬祭などの親せきの集まりに参加しなくてはいけない立場になります。
親せき付き合いは煩わしいと感じることが多いということや、わざわざ入籍する必要がないと内縁関係を選択することが多いようです。
結婚することを親や家族に反対されている
ずっと一緒にいたいと思う相手と出会えることは非常に幸せなことですが、必ずしも周囲の人が結婚を認めてくれるというわけではありません。
なかには家族から結婚に強く反対されてしまって結婚できずに、それでも一緒にいたい、夫婦でいたいと思う人が内縁関係を選択する場合があります。
自由でいたい
入籍するということは法律的に夫婦と認められたということであり、それには入籍をしたことにより夫婦間の絆が深まったりなどさまざまなメリットもありますが、一方で夫婦という関係に縛られてしまうことによって自分1人の時間がなくなってしまい、自由がなくなってしまうと感じてしまう人もいます。
そこで、お互いが一緒にいたいけど自分の時間を大切にして自由でいたいと考えた場合には内縁関係を選択するようです。
内縁の夫の立場のメリットとは
ここまで内縁関係についてご紹介しましたが、内縁の夫の立場でのメリットはやはり結婚という法律的な夫婦関係に縛られないということです。
また、あまり考えたくないことですが万が一破局してしまった場合にも、入籍していないので離婚をする必要がなく、戸籍に跡が残ることもないということがメリットといえます。
まとめ
結婚したい相手はいるけど離婚が怖い!内縁の夫とは?
内縁関係ってなに?
内縁関係と呼ばれる状態とは
なぜ内縁関係を続けているのか
親戚付き合いを避けたい
結婚することを親や家族に反対されている
自由でいたい
手当をもらいたいから
内縁の夫の立場のメリットとは