離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 離婚した元嫁と再婚するには

離婚した元嫁と再婚するには

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

motoyometosaikon

現在夫婦の3組に1組が離婚するといわれています。なんらかの理由で結婚生活にうんざりしてしまい、これ以上一緒に生活できないと考えて離婚しても、改めて相手への愛情に気づいて復縁したいと考える人もいるようです。

そこで今回は離婚した 元嫁と再婚 についてご紹介します。


スポンサードリンク

離婚した元嫁と再婚するには


- 目次 -

  • 復縁できるとは限らない
  • なぜ復縁、再婚したいと思うのか
  • 元嫁と再婚できる可能性を知るポイント
  • 険しい道だということは覚悟して

復縁できるとは限らない

1度は相思相愛になって生涯を共にしようと誓い合って結婚した相手であっても、離婚してしまった相手との復縁をすることは簡単なことではありません。

結婚していない状態でのカップルの復縁もなかなか難しいのですが、離婚した相手との復縁は、復縁をするケースの中でも最も難しいといえます。

確かにそれでも1度離婚した相手ともう1度再婚する人が全く存在しないわけではないのですが、かなり難しいことだと知る必要があります。離婚したということはなんらかの理由で夫婦の関係が修復困難となり離婚しているはずです。

また、離婚が成立したときには寂しさや不安を感じるというよりは、離婚が成立したことで嫌な結婚生活から解放されたという解放感や改めて独身に戻ることができて自分の自由な時間ができたということへの期待感などを抱いている人も多いので、離婚直後の復縁はほぼ不可能であるといえます。

復縁が可能な場合と言われるのは、自分も相手もお互いに離れてから寂しさを感じている状況ということが最低条件になってきます。


なぜ復縁、再婚したいと思うのか

結婚して家族として一緒にひとつ屋根の下で生活していくことでこれまで知らなかった相手の姿を目の当たりにするということはよくあることです。

その一面がマイナス要素であり、どうしても許せなくて徐々に相手を疎ましく思うようになってしまったり、今後の結婚生活に不安を抱くようになるきっかけになってしまうこともあります。

そうしたことが連続すると夫婦関係が冷え切っていく原因となり、修正可能な状態になってしまうことで離婚という選択することになります。

離婚するほど、相手のことが嫌いになったはずのにも復縁したいと願うということは少し不自然に感じる人も多いかもしれませんが、自分も相手も離婚後に寂しさを感じるようになってきて、結婚当時はつらい思いでしかないように思えていたけれども寂しい気持ちから人恋しくなって、結婚していた当時の楽しかった思い出ばかりを思い出すようになります。

そこで改めて相手がいてくれたありがたさに気付くということで復縁したい、再婚したいと願うことになるようです。

また夫婦の間に子どもがいる場合には、離婚によって子どもが寂しい思いをしていると感じ取ったときに、やはり子どものためには両親が揃っていたほうがいいと考えることで再婚を思い立つようになったりすることが多いようです。

子どもに関しては親権は元嫁がもっていて、自分が子どもと離れて暮らしていることから寂しいと感じて再婚を願うということもあるようです。


元嫁と再婚できる可能性を知るポイント

先ほど、ご紹介したとおり相手も自分も離婚したあとで寂しさを感じている場合には復縁のチャンスはありますが、必ずしも元嫁と再婚できるわけではありません。

1人になった寂しさを感じていたとしてもわざわざ元旦那とよりを戻さなくても新しい異性との出会いがあればその新しい相手とお付き合いをしていれば寂しさを癒すことはできます。

ですので、もし元嫁に新しい彼氏がいるのであればもう再婚の可能性はゼロに近いと思ってあきらめる潔さが必要となります。

新しい恋人がいる相手に復縁を迫っても心を動かすことはできませんし、かえって新しい恋人との仲を邪魔する迷惑な人と思われてさらに嫌われてしまいますので逆効果です。

一方で離婚した相手は結婚生活によってすでにお互いをよく知っているので、元嫁からすれば新しく出会った男性よりは親しくなるプロセスが省略されているので楽であるといえます。

しかし、1度は結婚したのに離婚に至った事実がある以上、何か離婚を選択しなくてはならない原因が必ず存在します。離婚の原因は夫婦によってさまざまありますが、どちらか一方だけが100パーセント過失があるということはほとんどありません。

その離婚にまで至ってしまった原因がしっかりとお互いの中で解決されていなければ、たとえ再婚を認められたとしてもうまくいかず、また離婚することになりかねません。

元嫁と再婚を望むのであれば自分の過失はどういった部分だったのかということを追求し、それを解決しておかなければならないのです。


険しい道だということは覚悟して

離婚をしたということは、あなたのことを相当嫌っている可能性があります。ひょっとしたら怒りを抱いているかもしれませんし、離婚理由によっては恨まれている可能性もあります。

「嫌い嫌いも好きのうち」なんて言葉もありますが、嫌いだと思われている状態では再婚なんてとても無理です。まずは元嫁の中の自分の好感度を上げることから始めなくてはいけませんが、それも生易しいものではありませんので、それは覚悟するべきです。

スポンサードリンク

まとめ

離婚した元嫁と再婚するには
復縁できるとは限らない
なぜ復縁、再婚したいと思うのか
元嫁と再婚できる可能性を知るポイント
険しい道だということは覚悟して

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 子連れ再婚, 復縁 関連タグ:元嫁と再婚

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com