離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / モラハラ夫と離婚する方法を考える(前編)

モラハラ夫と離婚する方法を考える(前編)

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

morahara otto rikon

モラハラ夫に悩んでいる人は離婚も考えていても、モラハラ夫相手に離婚できるのだろうかと不安に思い、また離婚を切り出したらどんな精神的苦痛を受けるのかと考えてしまうとなかなか決心できないことがあります。

今回は、 モラハラ 夫 と 離婚 する方法をご紹介します。


スポンサードリンク

モラハラ夫と離婚する方法を考える(前編)


- 目次 -

  • モラハラとは具体的にどんなものをさすのか
  • 最初は優しいが、徐々に本性を表す
  • 思い通りにならないときは周囲を巻き込む

モラハラとは具体的にどんなものをさすのか

まず、モラハラの具体的な意味について考えてみます。モラハラとはモラルハラスメントの略で、相手を恐怖で支配して自分の思いどおりに操ろうとすることをさします。

モラハラが常習化してくると、被害者はその状況を素早く読みとり速やかに望み通りに行動するようになります。つまり、モラハラ夫とは、妻を恐怖で支配して自分の思い通りに動く奴隷のようにしようとしてモラハラを繰り返します。

一方の妻はモラハラ夫と一緒にいるかぎり気の休まる瞬間がなく、精神的に追い詰められることになります。そしてその恐怖が植えつけられてしまっていることから、夫に怒られないように旦那の思い通りに行動しようと努めるようになります。

これがモラルハラスメントと呼ばれる状況です。

では、モラハラ夫が妻に恐怖感を与えるためにする行動とはどのようなものかご紹介します。


最初は優しいが、徐々に本性を表す

最初は、至って優しい夫ですので、結婚当初はモラハラをするような夫だとは気づくことはできません。

またモラハラ夫は自分がどんなに不幸な環境で生きてきたのか同情を誘うように自分の生い立ちを語り、自分はかわいそうな人生を送ってきたとアピールしてきます。これに騙されてしまって結婚してしまうケースが多いのです。

モラハラ夫が優しい夫から豹変するのは、相手の心を掴んだと確信した時です。また、豹変するタイミングとしては結婚して相手が自分のモノになった時や、身動きが取れず自分の好き放題にできる妊娠時・また、子どもへの嫉妬心から出産をきっかけに始まることもあります。

恐怖を与えるような言動をするようになり、モラハラをすることに対しては自分が悪いのではなく、自分をそうさせた妻が悪いのだと屁理屈を怒鳴り散らして、更に恐怖心を植え付けるために行動するようになります。

また、モラハラ夫はDV夫とは違って妻に対して暴力はふるいません。あくまでも、言動のみで恐怖を与えようとしてきます。


思い通りにならないときは周囲を巻き込む

もし、妻がモラハラ夫の思い通りにならない場合には代わりに子どもをいじめてることもあります。その方が、母親にとっては辛いことだから自分の言う事を聞かざるを得ない状況にできるだろうとわかっているからです。

また、最悪な場合だと子どもを洗脳して自分のモラハラを正当化しようとします。そうなってくると、子どもたちは自分の母親を大切に扱うという気持ちがなくなり、モラハラをしてくるようになってきます。

他にも妻が大事にしているものをわざと捨てたり、ペットをいじめたりします。 モラハラ夫は、妻が辛そうな顔や不幸になることを楽しむ傾向があります。

スポンサードリンク

まとめ

モラハラ夫と離婚する方法を考える(前編)
モラハラとは具体的にどんなものをさすのか
最初は優しいが、徐々に本性を表す
思い通りにならないときは周囲を巻き込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, モラハラの特徴と傾向 関連タグ:モラハラ, 夫, 離婚

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com