離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 子供っぽいのは魅力的?子供っぽい男性との付き合いかた

子供っぽいのは魅力的?子供っぽい男性との付き合いかた

oka

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kodomoppoi dansei

子供っぽい 男性 は女性から見ると魅力的と感じることが多く、また無邪気な笑顔に母性本能をくすぐられて放っておけないと思うケースも少なくないようです。

しかしいつまでも子供っぽいのは将来が不安と感じる方もいるようです。今回はこどもっぽい男性との付き合い方をみていきます。


スポンサードリンク

子供っぽいのは魅力的?子供っぽい男性との付き合いかた


- 目次 -

  • 子供っぽい男性は魅力的
  • 子供っぽい男性の特徴
  • 子供っぽい男性とうまく付き合っていくには?

子供っぽい男性は魅力的

子供っぽさがあり、無邪気な笑顔の男性は魅力的であることは多くの女性が感じるのではないでしょうか。特にそういった彼氏を持つ年上の女性からすると「かわいい」と思い、魅力を感じるようです。

たとえば「ジャニーズ」は子供っぽさと無邪気さをあわせ持ち、多くの女性からの人気を得ています。子供っぽさと無邪気さに加え、ルックスも愛らしく非常に魅力的といえるのではないでしょうか。

そのため「男性の人気ランキング」では必ずといっていいほど上位に名前があがることは周知の事実です。

また子供っぽい男性は、母性本能をくすぐります。母性本能は、女性が「かわいい」と感じたときにおける強烈な本能なのです。したがって子どもっぽい男性をかわいいと感じることは、当然といえるのかもしれません。

しかし一方では、「恋愛対象としては許容できるけど、結婚相手としては許容できない」という厳しい意見があることも事実です。

具体的には、「すぐに怒るから子供っぽくて面倒」「こっちは母親じゃない」「今が楽しければいいと思っていて、先のことを考えていない」など、子どもっぽい特徴が受け入れられない女性も少なくありません。


子供っぽい男性の特徴

子供っぽい男性にはいくつかの共通した特徴がみられます。また1つだけではなく、いくつかの特徴を同時にもっているケースが多いようです。子供っぽい男性に共通する主な特徴は、以下の5つです。

自分のことしか考えていない

言動が幼く、人の話やアドバイスをまったく聞かないことが特徴です。自分の基準がすべてであり、自分の基準でものごとを判断します。思い通りにならないとすねたり、駄々をこねたりすることが多いようです。

そして都合が悪くなると、「だって」「でも」といったいい訳をすることで、責任のがれをします。またその場合、たいていは相手に責任をおしつけるケースが非常に多いのです。

すぐにおこる

おこるとすぐに感情的になり、相手が傷つくような言葉や行動を平気ですることが特徴といわれています。また感情の起伏がはげしく、その感情をおさえる事をしりません。タチの悪いことに、自覚がないことも少なくありません。

いつまでも「学生気分」が抜けない

将来のことを考えているようには到底みえず、「今さえよければ」と楽観視していることが多いようです。

またお酒が入ると、深夜にもかかわらず大声を出したり、常識はずれな行動をしたりすることもあります。そして常に男性(同性)の友人や知人と「つるみ」、いつまでも学生気分が抜けることはありません。

理解できない趣味や娯楽に熱中する

子供っぽい男性はおもちゃやゲーム、まんがなどに夢中であり収集していることが非常に多いようです。突然、高価なものを購入する場合もあり、相手を困らせるケースもあります。

精神年齢が低い

一般的に男性は、精神年齢が女性よりも10歳低いといわれています。また男性は、43歳になるまで大人になりきれないと驚きのデータがあるようです。中には母親の言うことを優先し、相手のいうことを聞かない「マザコン」の男性もいることも事実なのです。


子供っぽい男性とうまく付き合っていくには?

「相手の価値観をかえることはできない」といわれているように、子供っぽい男性を変えることは困難といわざるをえません。うまく付き合っていくためにはこちらが変わるしかなく、さもなければ別れるしかないといえるでしょう。

それでも相手が好きで一緒にいたいのであれば、こちらが「大人であること」をあきらめましょう。つまりこちらが相手より「子供になってしまう」のです。そうすることによって相手が大人にならざるをえない状況をつくることができます。

重要なことは、こちらが相手より子供であるため相手のフォローは一切行わないことです。あくまでも相手を自発的に行動させることに集中しましょう。

もしうまくいった場合は、嫌われる覚悟を負ってまで成長させてくれたこちらに対して、惜しみない愛情をそそいでくれるといえるのではないでしょうか。

将来はどっちに転ぶかは保証などありません。しかし少なくとも選択肢は2つに1つであり、お互いの関係は今より前進できるといえます。

スポンサードリンク

まとめ

子供っぽいのは魅力的?子供っぽい男性との付き合いかた
子供っぽい男性は魅力的
子供っぽい男性の特徴
子供っぽい男性とうまく付き合っていくには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚 関連タグ:子供っぽい, 男性

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com