離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚理由 / 結婚を後悔 / 離婚を回避するために結婚を後悔してしまう理由を知る

離婚を回避するために結婚を後悔してしまう理由を知る

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kekkon koukai riyuu

幸せなはずの結婚ですが、実は既婚者の7割近くの人が現在の夫妻生活や家庭に不満があると考えているというデータが出ているようです。結婚を後悔する理由を辿っていけば離婚を回避できるかもしれません。

今回は 結婚 を 後悔 する 理由 についてご紹介します。


スポンサードリンク

離婚を回避するために結婚を後悔してしまう理由を知る


- 目次 -

  • 無口で会話が一切ない
  • 体を触られると気持ち悪い
  • 片づけができない
  • 酒癖が悪い
  • 感情の起伏が激しく、ヒステリーや癇癪を起こす
  • 異性関係で疑わしい部分がある
  • お金の面で苦労している
  • 食事の好みがまったく合わない

無口で会話が一切ない

これは特に女性が抱きやすい夫婦生活や家庭での不満ですが、相手が無口で会話が続かないとなんとなく暗い雰囲気になってしまいます。

更に、コミュニケーションを取ろうとして話題を振っているのに、生返事で会話を遮断されてしまうのは、言葉のキャッチボールができずイライラしてしまいます。ここから夫婦の絆がなくなっていき、愛が冷めてしまう原因にもなりかねませんので注意が必要です。


体を触られると気持ち悪い

大好きで結婚したはずの夫婦なのに触られると気持ち悪いと感じるというのは不思議に感じるかもしれませんが、特に妊娠中の女性が感じてしまうことが多いようです。

原因はマタニティーブルーかと考えられますので一時的なものではあるかと思いますが、中には出産後でもその気持ちが残ってしまう人もいるようです。夫婦のスキンシップが取れないということは離婚の原因になりやすいです。

また、これは男女関係ないことですが浮気をしていると疑っている状態だと相手に触られるのが気持ち悪いと考えることがあります。


片づけができない

家庭とは、愛する家族がゆっくりのんびり過ごすことのできる癒しの場でなくてはいけません。その癒しの場である家庭が片づけできていない状態でごちゃごちゃした雰囲気の汚部屋だと家庭内の雰囲気も悪くなりやすいです。

ですので、常に完璧にする必要はありませんが、物が散乱していることがないように気を使う必要があります。


酒癖が悪い

酒癖が悪いというのも、不満になりやすいことです。普段はとてもいい人なのに、お酒が入るととたんに別人のようになってしまって、大声をあげたり乱暴な態度になっているのを見てしまうと一気に愛も冷めてしまいます。この瞬間に結婚を後悔する人も多いようです。


感情の起伏が激しく、ヒステリーや癇癪を起こす

感情の起伏が激しい人との付き合いは面倒なことが多く、それが家族であった場合には更に面倒なことになります。常に相手の顔色を窺っていなくてはいけないような生活は精神的に疲れてしまいます。


異性関係で疑わしい部分がある

これは当然のことだと感じる人が多いことだと思いますが、昔の異性の友達や元カレや元カノとこっそり会って遊んでいることや、浮気を疑われるような行動をしている人と結婚してしまった人はかなり苦労します。

交際期間のうちに浮気が疑われるような行動が少しでもあった場合には結婚することは避けた方がいいかと思います。

異性関係がだらしない人はなかなか改善できないので、次こそはちゃんとしてくれると期待するよりも後悔したことをきっかけに結婚生活を見直すということも考えるべきかもしれません。


お金の面で苦労している

いくら相手が好きだからといって結婚してもいつまでもお金の心配に付きまとわれる生活を続けて行くと結婚を後悔することがあります。

安月給で生活に余裕がないということや、お金遣いが荒くて生活が苦しいなどお金より愛は大切かもしれませんが、お金の苦労ばかりしていると精神的に疲弊してしまい、愛も冷めていきます。


食事の好みがまったく合わない

食事の好みは結婚生活を続けるうえで重要なポイントです。たとえ趣味が合わないとしても食事の好みは合っていた方がいいかと思います。住んでいる地域や、生まれ育った家によって同じ料理であっても味付けは全く違います。

味の濃さもそうですが、あまりにも好き嫌いが多くて食卓に並べられる食材が制限されてしまうと、食事を作る気が失せて行きますし、食べる喜びも失われていくので結婚を後悔してしまうケースがあるようです。

スポンサードリンク

まとめ

離婚を回避するために結婚を後悔してしまう理由を知る
無口で会話が一切ない
体を触られると気持ち悪い
片づけができない
感情の起伏が激しく、ヒステリーや癇癪を起こす
異性関係で疑わしい部分がある
お金の面で苦労している
食事の好みがまったく合わない

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 結婚を後悔 関連タグ:後悔, 理由, 結婚

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com