離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚理由 / 結婚を後悔して離婚したくなる男の特徴

結婚を後悔して離婚したくなる男の特徴

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kekkon koukai rikon

人生の大切な節目である結婚をする以上は最初で最後の幸せな結婚にしたいと考えるのは誰でも同じです。しかし、結婚に憧れていても今付き合っている男性と本当に結婚していいのか悩んでいる女性もいるかと思います。

今回は 結婚 を 後悔 して 離婚 したくなる男の特徴をご紹介します。


スポンサードリンク

結婚を後悔して離婚したくなる男の特徴


- 目次 -

  • 仕事を嫌っている人
  • マザコン過ぎる人
  • 友人がいない人
  • 自分大好きな人
  • いつまでも子どもの人

仕事を嫌っている人

仕事が好きでやっている人もいれば、生活のために仕方なくやっている人もいます。仕事環境が辛いことや、なかなか効率よく仕事をこなすことができず評価してもらえなかったりすることもあるので、仕事に対して不満を持っている男性はたくさんいます。

しかし、少なくとも1つは今の仕事にやりがいを持っているから辛くても嫌なことがあっても仕事に熱意を持って続けられているのです。

反対に自分の仕事を嫌っている男性は、家庭で仕事の愚痴ばかりもらすようになります。まだ愚痴だけだったらいいのですが、悪化すると、家を養うために自分ばかり仕事で辛い思いをしているという屁理屈をいうようになり、仕事で抱えたストレスを家庭で発散するようになります。

そういった男性は気持ちの切り替えが上手くできない人なので、仕事のことに限らず何か嫌なことがあると家庭でストレス発散しようとするので、結婚を後悔することになります。


マザコン過ぎる人

世の中の男性はほとんどがマザコンです。それだけ、男性にとっての母親とは唯一無二の存在なのです。母親を大切に思うマザコンであればなにも問題はないのですが、母親離れできていない男性だと、結婚を後悔することになります。

親離れできないマザコン男は、大人になってからも母親から小遣いを貰っていたり何かあった時は母親に泣きつくなど大切なことを自分で決められないばかりか、いつでも母親頼みの自立できていない人です。

また、過度のマザコン男は母親が世界で1番正しいと考えているので、妻よりも母親の存在を優先します。

更に言うと、親離れできていないマザコン男は実際に母親にかわいがられて甘やかされていることで親離れができない状態になっているので、母親自身も息子の嫁は自分のかわいい息子を盗った泥棒猫だと考えているケースが多いです。

このような母親が姑になると嫁いじめをします。そうなると、マザコン男も母親の味方になるので、味方のいない状態で居場所を失って結婚生活にうんざりして離婚したくなります。


友人がいない人

交友関係は決して広くなくてもいいのですが、あまりにも友人がいない人は友人付き合いで家を空けることに理解がないことや、物事を見る視野が狭いために価値観の違いが起きやすくなるので、離婚する可能性が高くなります。

結婚したことで人妻になることは間違いないのですが、だからといって旦那のためにと考えて、いつでも年中ずっと家にこもっていることは息が詰まってしまいます。たまには友人と出かけたり遊んだりしたいですし、家に招きたいと考えることもあります。

また、友人も結婚していたら2組の夫婦で仲良くしたいと夢見る女性も多いです。しかし、友達がいない人だとそういった交友関係を理解できないので妻が友人付き合いをしていると妬ましく思うこともあり、自分をないがしろにされたと感じる人もいます。

友人がいないことで視野が狭まり、気持ちの余裕がなさそうな人との結婚は避けた方がいいといえます。


自分大好きな人

自分が大好きなナルシストの男性は、夢ばかり追いかけていて現実が見えていないので、実現させる努力をしない人が多いです。

夢を追いかける姿はかっこよく見えるかもしれませんが、生涯の伴侶にするのであれば、夢を追いかけつつも現実を把握する能力がなくては安定した人生を送ることは難しいと思います。

また、自分大好きなナルシストの男性は自分の失敗するかっこ悪いところを嫌うので、失敗するとすぐに周囲のせいにしがちです。妻になったらそのナルシストぶりに振り回されてうんざりさせられることが多くなり、結婚を後悔することになります。


いつまでも子どもの人

友人関係のような夫婦関係を築きたいと考えている人は子どものようにはしゃいで2人で楽しめる人を結婚相手に選びがちです。少年のような心をもっていることは悪いことではないのですが、大事な時に全く頼りにならない人を結婚相手に選ぶと結婚した後苦労させられます。

特に将来子どもが欲しいと考えているのであれば、父親になるどころか子どもに嫉妬して赤ちゃん返りをして子どもと旦那の面倒を見なくてはならない状況になるので、ストレスが貯まって結婚を後悔することになります。

スポンサードリンク

まとめ

結婚を後悔して離婚したくなる男の特徴
仕事を嫌っている人
マザコン過ぎる人
友人がいない人
自分大好きな人
いつまでも子どもの人

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚理由 関連タグ:後悔, 結婚, 離婚

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com