離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / たった一度の失敗でアウト?離婚も家庭内別居も地獄の登竜門(前編)

たった一度の失敗でアウト?離婚も家庭内別居も地獄の登竜門(前編)

ray

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kateinaibekkyo rikon

最近はストレスをためるくらいなら離婚した方がいいという考え方が主流になりつつありますが、 離婚 には多くの壁があるため、断念して 家庭内別居 という方法をとる人が多いのもまた事実です。

しかしどちらも女性のリスクが高いのはなぜなのでしょうか。


スポンサードリンク

たった一度の失敗でアウト?離婚も家庭内別居も地獄の登竜門(前編)


- 目次 -

  • 離婚を考える人がほとんど?日本の夫婦の現状
  • 家庭内別居を選んだ女性が離婚に踏み込めないのは貧困への恐怖
  • 日本の母子家庭が苦しむ貧困とは相対的貧困

離婚を考える人がほとんど?日本の夫婦の現状

夫婦の間に亀裂ができた場合、修復できないと判断し、離婚に踏み切れるのは、いわゆる3組に1組になりますが、残りの夫婦の中で離婚を望んでいるけれど離婚ができない人は、かなりの確率でいるようです。

あるアンケート調査では8割の人が、離婚の用意をしている、または漠然と別れたいと考えているとの結果が出ています。


家庭内別居を選んだ女性が離婚に踏み込めないのは貧困への恐怖

離婚に踏み込めない理由として、今までの情、離婚する行動力とエネルギーがない、生活のレベルを下げることへの抵抗感、子供の可能性を奪うことへの罪悪感、結婚後に築いてきた人脈や財産を失うことへの恐怖、離婚することで偏見を受けるなどがあげられます。

確かに離婚するには覚悟がいるのです。離婚するために何をすればいいのかを調べる、具体的には、離婚の仕方、養育費のとり方、離婚後の生活設計、住居の確保、職探し、子供の預け先、行政が母子家庭に提供するサービスなどについて、すべて自分で調べて自分で決めなくてはなりません。

これだけ努力しても、生活保護をもらい続けないと生きていけない母子家庭が全体の6割といわれています。自分も貧困に苦しむのかと思うと足がすくむのもわかります。


日本の母子家庭が苦しむ貧困とは相対的貧困

離婚すると6割の母子家庭が貧困に苦しむ日本ですが、この貧困は絶対的貧困ではなく相対的貧困だといわれています。この相対的貧困はまだ理解されていないため誤解されていることが多く、母子家庭がどんな問題を抱えているのかが見えにくい原因になっています。

相対的貧困の一例をあげます。現在は自分が就職するにも、子どもの保育園の連絡をするにもスマホがないと立ちいかない状態になっています。そのため少ない収入からスマホ代を出すわけですが、多くの人は「スマホが買えるなら貧乏ではない」と思うかもしれません。

しかしその代わりに子どもは十分な教育(塾・習い事・英才教育など)を受けられなかったり、母親は食事を1日1~2食に削ったりしなければならなかったりします。つまり両親がそろっている家と比べてQOL(生活の質)が低い状態になってしまうのです。

スポンサードリンク

まとめ

たった一度の失敗でアウト?離婚も家庭内別居も地獄の登竜門(前編)
離婚を考える人がほとんど?日本の夫婦の現状
家庭内別居を選んだ女性が離婚に踏み込めないのは貧困への恐怖
日本の母子家庭が苦しむ貧困とは相対的貧困

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, ひとり親家庭, 子供に与える影響 関連タグ:家庭内別居, 離婚

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com