離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 離婚した男がするべき自分磨きとは(後編)

離婚した男がするべき自分磨きとは(後編)

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

jibun migaki otoko

「離婚した男がするべき自分磨きとは(前編)」では、自分磨きが必要な理由をご説明いたしました。後編では、自分磨きのなかでも外見を磨くことやコミュニケーション能力を磨くことの必要性をご紹介いたします。

自分 磨き は女性だけのためのものではなく、 男 性にも大切なことです。


スポンサードリンク

離婚した男がするべき自分磨きとは(後編)


- 目次 -

  • 外見を磨く
  • コミュニケーション能力をつける
  • 内面を磨く

外見を磨く

自分磨きの代名詞といえばやはり外見を磨くということです。異性からの評価だけではなくどんな場面でも、見た目は大切であり、見た目がよければ評価も大きく変わります。

まずは、自分の顔や身体をじっくり見てどこから磨いていきたいのか考えてみてください。外見全てを良くしたい思う欲張りな気持ちもよくわかりますが、まとめてすべてを磨こうとすると効果が感じられなくなってしまうので、1つずつじっくり磨いていくことが大切です。

太っているのであれば、ダイエットをすることや、身体に筋肉をつけるといった方法をとること、清潔感が無いのであれば髪の毛をきれいにしたりムダ毛の処理に気を遣うようにして清潔感をだせるようにするということなど自分に必要なポイントを見つけてください。


コミュニケーション能力をつける

人間の魅力を決める最大のポイントは、外見でも経済力でもなくコミュニケーション能力です。ですので、コミュニケーション能力を磨くことが大切です。ですから、コミュニケーション能力を磨きましょう。

実は離婚の原因は夫婦それぞれ異なるかとは思いますが、離婚原因の根本にあるものはコミュニケーション不足であることがほとんどなのです。

再婚を望んでいてもいなくても、離婚を経験したのであれば、今一度自分のコミュニケーション能力をつけることに着目して出直してみるという気持ちも大切です。

たとえばコミュニケーション能力で必要なものは人の話を傾聴することができるということです。自分のことばかり話していて、相手に話をさせることができないようではそれはコミュニケーションとはいえません。

一方的に話しているだけですので、人形相手に話しているのと同じようになってしまいます。相手にも自分に伝えたいことがあるかもしれません。まずは、話す側より聞く側に立ってみるということを意識してみてください。

相手の話を聞いていれば相手が望むことを理解できますし、相手は自分の話を真剣に聞いてもらったと感じることができるので好感を得ることができます。


内面を磨く

離婚をしたことには離婚原因に関係なく自分にも原因があるはずです。それは、自分の持つ性格のせいかもしれません。再婚するしないに関わらず、その性格で周囲の人を傷つけている可能性もあるので、この際いい機会なので自分の性格を見直して内面を磨くことも重要なポイントです。

たとえば自分勝手な部分であったり、怒りっぽいことがあったり、精神的に弱いなど、誰にでも欠点は間違いなくありますし、それをすべて治すことはなかなか難しいことですが、内面磨きをすることでいい方向に改善することはできます。

自分と向き合う時間を作り、どんな人間であり、周囲からの評価はどうなのか、そしてどんな所を磨けば改善できるのかということを知ることが必要です。

また、周囲をみて自分はこうなりたいと思う様な憧れの人がいるか探してみてください。その人にどうして憧れたのかその魅力について考えると自分のなりたい内面像がはっきり見えてきます。

スポンサードリンク

まとめ

離婚した男がするべき自分磨きとは(後編)
外見を磨く
コミュニケーション能力をつける
内面を磨く

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 男の決断 関連タグ:男, 磨き, 自分

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com