離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 母の再婚は子供にどのような影響を与える?

母の再婚は子供にどのような影響を与える?

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hahanosaikon

母の再婚 は、子供にとって大きな影響を与えることがあります。名字の変更や父親が変わるなど目に見える影響だけでなく、精神的な影響も大きく与えてしまいます。

そのため、再婚を考えている際にはしっかりとお子さんと話し合い、決断をすることをおすすめします。


スポンサードリンク

母の再婚は子供にどのような影響を与える?


- 目次 -

  • 母親の再婚に伴う名字の変更
  • 再婚相手と子供の関係
  • 母親の再婚を子供が反対している場合
  • 再婚する際の注意点

母親の再婚に伴う名字の変更

子供が小さく、まだ名字の変更などについてなどがわからない場合については特に大きく問題になることはないかと思います。しかし、子供がある程度成長しており、学校などにも通っている場合などには、名字を変更するかどうかをよく考えなければいけません。

再婚後に再婚相手と自分の子供が養子縁組をする場合には名字の変更が余儀なくされるため、名字の変更をするかどうか検討するということはなくなります。

そのため、子供のことを考えて名字を変更しないと決断した場合には再婚相手と子供との間に養子縁組をすることはできません。そのため、養子縁組をするかどうかも名字の変更について考える材料にもなります。


再婚相手と子供の関係

母親の再婚によって再婚相手と子供との関係についてはどのようになるのでしょうか。

再婚相手との間で養子縁組を結ぶというっことは、法的に再婚相手と子供との間で親子関係が認められます。そのため、再婚相手にはその子供を扶養する義務がでてきます。

さらに、再婚相手がなくなった場合などには遺産を子供に相続することができます。しかし、養子縁組を結ばないのであれば、再婚相手の子供とみなされることはなく、再婚相手に子供の扶養義務や遺産を相続させる必要もありません。

これらを考えたうえでも再婚をするかどうかを検討する材料にもなります。


母親の再婚を子供が反対している場合

子供が母親の再婚を反対するということもあるかと思います。そのような場合にはまずは十分に子供と話あいましょう。

根気強く話をするのか、それとも頃合いをみて再婚相手と一緒に話をするのかは子供の性格や子供と再婚相手との関係性などを考慮したうえでおこないましょう。

子供さんはこれまで2人でお母さんと暮らしてきて、その環境が急に変わってしまったり、お母さんが自分だけのものでなくなってしまうことに大きな不安を抱えている場合もあります。そのため、第一に子供の気持ちを考えたうえで再婚を決断することをおすすめします。

子供さんがなぜ再婚に反対しているのか、またお母さんにどうしてほしいのかなどを良く考え、それを知ることができれば子供さんとの絆をより深めることができ、お母さんの考えも理解してもらえることでしょう。

間違っても自分の気持ちのままに行動することは控えるようにしましょう。


再婚する際の注意点

子供を連れて再婚をする際に注意をすることがあります。それは、実の父親との関係です。再婚相手と養子縁組を組むことを考えている場合、養子縁組の種類もよく考えましょう。

養子縁組には普通養子縁組と特別養子縁組がありますが、選択するものによって実の父親との関係も変わってくるのです。特別養子縁組を選択した場合には、相続は再婚相手の遺産のみになります。

しかし、普通養子縁組をした場合には実の父親とも親子関係が結ばれたままのため、どちらの父親からも相続をすることになります。相続をするということは、借金も引き継ぐことになります。

そのため、もし実の父親に借金があることがわかっている場合には、特別養子縁組を選択していなければ子供が借金の返済を勝手に相続してしまうことになるのです。

子供のことを考えたうえで離婚や再婚をする際にはこのような相続の問題も考えたうえで決断をすることをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

母の再婚は子供にどのような影響を与える?
母親の再婚に伴う名字の変更
再婚相手と子供の関係
母親の再婚を子供が反対している場合
再婚する際の注意点

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 再婚, 子連れ再婚, 養子縁組・養子縁組の解消, 特別養子縁組, ステップファミリー 関連タグ:母の再婚

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com