離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / ギャンブル依存症チェック~離婚すべきかの判断~(前編)

ギャンブル依存症チェック~離婚すべきかの判断~(前編)

take

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

gyanburuizonshou-chekku

近年の離婚率上昇の一因となっているのが「ギャンブル依存症」と言われています。

いろいろな問題を引き起こす ギャンブル依存症 ですが、この病気自体は、未だ法的な離婚事由には該当していません。暴力や不貞行為とは一線を画しているということでしょうか?

いわゆる「病気」ですので、人によってその程度の違いがあることからかも知れません。

今回は、よくある本人の診断チェックではなく、配偶者の依存度を チェック する為のポイントを紹介したいと思います。


スポンサードリンク

ギャンブル依存症チェック~離婚すべきかの判断~(前編)


- 目次 -

  • 嘘は泥棒のはじまり
  • その① 配偶者のギャンブル歴をチェック

嘘は泥棒のはじまり

昔の人はよく言ったもので「嘘は泥棒の始まり」、その通りなのです。重度のギャンブル依存症であるかどうかの境界線の一つに「嘘」があります。

「嘘をついてパチンコへいく」「勝った!勝った!と嘘をつく」など、依存症の人間は簡単に嘘を付きます。これは「行ってダメだ」と認識しているからであり、ダメとわかっていても我慢できないから嘘をつくのです。

健全にギャンブルを嗜む人間は「行っても良い時間」に「使っても良いお金」で堂々といきます。ここが大きな境界線です。「行っても良い時間」=「仕事や家族を疎かにしていない」、「使っても良いお金=小遣いの範囲・家計を圧迫しない範囲」と言うことになります。

つまり、依存とは「それらの道理を押し曲げて無理を通している」状態と言えます。無理をすれば何かが不具合を生じます。それを隠すのが「嘘」と言うわけです。

無理を続けて、首が回らなくなり、横領・窃盗へとエスカレートするのです。正しく「嘘は泥棒の始まり」。このメカニズムを良く理解した上で、配偶者の行動をチェックしていきましょう。


その① 配偶者のギャンブル歴をチェック

最初のポイントは配偶者がギャンブルしているのか?していないのか?筆者の経験則上、「昔はやったけど今は…」と自ら言う人は怪しいです。特にギャンブル武勇伝を語る人は限りなくクロに近いと思います。

しかし、面と向かって「パチンコやってる?」とはなかなか聞けませんし、主婦の場合、イエスとは絶対言わないでしょう。問題はやっているがどうかではなく、「やっていることを隠した」ことです。

もし、あなたが配偶者のギャンブルの事実を掴んでいるなら、逆に面と向かってカマを掛けて見てください。配偶者がその事実を隠したら要注意。すぐに問い詰めることなくスルーして、次のチェックの機会を作りましょう。

ギャンブルをやっているかどうかがわからない場合は、テレビでも見ながら、例えば、こんな会話でチェックして下さい。

宝くじのCMを見て…「ねーねー、3億当たったらどうする?」的な一般的な質問から、「3億とか言わないから100万でも当たれば良いのにねー。競馬とかなら可能だよね?」と振り、最終的には「これまでギャンブルで最高に勝ったのって幾らくらい?」そして、「すごいなぁ…。じゃあ、最高に負けたのは?」と聞いてみましょう。

武勇伝などを語りだしたら黄色信号です。その後の動向にも注意して下さい。

スポンサードリンク

まとめ

ギャンブル依存症チェック~離婚すべきかの判断~(前編)
嘘は泥棒のはじまり
その① 配偶者のギャンブル歴をチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, ギャンブル依存症 関連タグ:ギャンブル依存症, チェック

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com