離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 離婚 / ギャンブル依存症!お金よりも深刻な問題とは?(後編)

ギャンブル依存症!お金よりも深刻な問題とは?(後編)

yuz

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

gyanburu izon

「ギャンブル依存症!お金よりも深刻な問題とは?(前編)」では、ギャンブル依存症は投薬では治すことのできない症状であり専門家の介入が不可欠であるとご説明致しました。後編では、なぜギャンブルがやめられず、 ギャンブル に 依存 してしまうのか、その心理プロセスをご説明いたします。


スポンサードリンク

ギャンブル依存症!お金よりも深刻な問題とは?(後編)


- 目次 -

  • ギャンブル依存症はギャンブルのために嘘をつく
  • 依存症を支えたいと思う気持ちが依存症を増長させる?
  • ギャンブル依存症が原因で離婚を考えた妻のブログ

ギャンブル依存症はギャンブルのために嘘をつく

ギャンブルにより浪費や借金は結婚生活を継続する上で深刻な問題ですが、それだけではないのです。ギャンブル依存症の人は自分でギャンブルに対する欲求をコントロールできません。

借金などで家族を苦しめてどうしようもない状態になれば反省して「もう二度とギャンブルはしない」と約束をします。そのときは心からそう思って約束をするのですが、ほとぼりがさめるとまたギャンブルをしてしまいます。

依存症の人はそれをごまかそうとして嘘をついたり隠したりします。離婚ブログにも「やっと借金を返済したと思って安心した矢先にまたカードの利用明細が届きキャッシングされていたと知りショックを受けるということが繰り返されてもう夫が信じられなくなった」という内容の記事が多くありました。

金銭の悩みも深刻ですが、夫のことを信じられなくなったということが離婚を考える大きな原因となってしまうのです。


依存症を支えたいと思う気持ちが依存症を増長させる?

ギャンブル依存症を克服するためには家族の支えが必要です。離婚せずにギャンブル依存症を克服したという夫婦もいるでしょう。しかしギャンブル依存症を増長させるのもまた家族の存在であるという事実もあります。

なぜならギャンブルで作った借金を本人に代わって返済することや、ギャンブルをさせないために本人に金銭の管理をさせない、必要以上のお小遣いを渡さないというような対応ではギャンブル依存を克服することができないからです。

「お金がないからパチンコに行けない」という状態にすることは「お金があったらパチンコに行ける」ということになるのです。「お金があってもパチンコには行かない」という気持ちにならない限り、依存症を克服したことにはなりません。

支えてくれる家族の存在があるということで借金問題が解決し、ギャンブルができない状況を家族のせいにしてしまうことでまたギャンブルへとのめりこんでいくという皮肉な結果になってしまうのです。


ギャンブル依存症が原因で離婚を考えた妻のブログ

もっと詳しく知りたい方のためにギャンブル依存症の夫との離婚について綴られたブログを2つ紹介いたします。

「ギャンブル依存症の旦那と共に歩む日々」は途中で更新が止まっていますが、ギャンブル依存の夫がどのように嘘をつき、それによって妻がどれほどの苦しみを味わったかがよくわかる内容です。

「キボウノヒカリ」はギャンブル依存症の夫と離婚した妻のブログで、離婚に至るまでの葛藤や決心の軌跡が詳しく綴られています。

スポンサードリンク

まとめ

ギャンブル依存症!お金よりも深刻な問題とは?(後編)
ギャンブル依存症はギャンブルのために嘘をつく
依存症を支えたいと思う気持ちが依存症を増長させる?
ギャンブル依存症が原因で離婚を考えた妻のブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚 Tagged With: ギャンブル, 依存症

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2022 rikon-iroha.com