離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 夫婦円満の秘訣 / 夫婦円満の秘訣とは

夫婦円満の秘訣とは

shi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

fuufuenman

永年夫婦を続けていると、色んなことがあります。本来は他人同士ですが、一緒に生活するということは大変なことばかりです。そんな中、何度も夫婦を止めたいと考えたことがあるのではないでしょうか?辛い思い、納得のいかないこと、苦しいこと、様々な出来事があったかと考えます。

では、 夫婦円満 でいることができる秘訣とは何なのでしょうか?


スポンサードリンク

夫婦円満の秘訣とは


- 目次 -

  • 夫婦円満とは
  • 会話をする
  • スキンシップをとる
  • ペットを飼う
  • 食事をともにする

夫婦円満とは

表面上だけではなく、心から信頼し合えている夫婦が円満だと言えるのではないでしょうか。お互い認め合い、尊重し合い、わかり合えるそんな夫婦は理想的だと思いませんか。

今夫婦関係に悩んでいる方、夫婦円満でありたいと願っている方、どのようにしたら夫婦円満でいることができるのでしょうか。

まず一つに一緒の布団で寝ることが大事だと考えます。そこで会話やスキンシップが生まれるのではないでしょうか。どんなにケンカをしても、夜寝る時は同じ布団で寝るようにしてください。


会話をする

上にあげたように、夫婦で会話をするようにしてください。必要最低限の会話になっていませんか?業務連絡になっていませんか?例えば子どものことだったり、仕事のことだったり、お金のことだったりと話さなければならない会話はあるかと考えます。

しかしそれ以外に、夫婦としての愛のある会話をするようにしましょう。今日は何があったのか、そんなことを聞くだけでも良いのです。まずはそこから始めてみましょう。一つルールを作ると面白いかもしれません。

例えば「一日一つ、楽しいことを発見する」というルールを作ります。そうすると毎日、楽しいの宝探しになりませんか?楽しかったことをその日に夫婦で話すことで、自然と笑顔も生まれることでしょう。

それに加え、毎日にハリが出て仕事や私生活も活気が出るかもしれません。わくわくしていると良いことが舞い込んでくることが多いのではないでしょうか。


スキンシップをとる

ボディタッチの回数を増やすと良いでしょう。触れるということはそれだけ心も近くなるものです。できるだけ毎日、少しでも良いので触れるようにすると良いかと考えます。相手の温度を感じ合うことにより、穏やかな気持ちになることができます。相手のぬくもりに触れてみるようにしてください。

また、お互いに「仲良し」だと思うことでより本当に仲良しになれます。でかける時に手を繋いでみたり、寝る時にくっついてみたり、そして「私たち仲良しね」と言い合います。周りからも仲良しだと言われる夫婦は本当に仲良しでいることができます。

脳を洗脳するのです。仲良しなんだと思い込むことでそれが本当になります。実践されてみてください。


ペットを飼う

子どもが大きくなり手が離れてしまった夫婦には、ペットを飼うと良いでしょう。共通に可愛がる存在ができ、話題も増えるのではないでしょうか。子どもが繋がりだった夫婦は、子どもが離れると一気に会話がなくなってしまうケースが多いようです。

そんな時ペットがいれば、また会話も増え、一緒に行動することも増えるでしょう。共通の趣味を持つという意味でとても大事なことかと考えます。

お世話は役割分担などすると良いでしょう。片方に任せてしまうと、スキンシップにはならないので、二人で協力し合ってお世話するようにしましょう。共通の宝物が増えるということはとても良いことだと考えます。


食事をともにする

美味しいものを一緒に食べるということは、会話やスキンシップにもつながります。たまには二人で外出するのも良いかもしれません。美味しいものを食べると自然と心が解放されて、温まります。手料理に限らずともですが、一緒に料理をするのも楽しいかもしれません。

食べるという行為は、口を開くという行為ですので、心理学上心を開くと言われています。何かを食べながら会話をすることで、心を開いて会話ができると考えます。

スポンサードリンク

まとめ

夫婦円満の秘訣とは
夫婦円満とは
会話をする
スキンシップをとる
ペットを飼う
食事をともにする

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 夫婦円満の秘訣 関連タグ:夫婦円満

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com