離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 夫婦修復への道 / 夫婦の喧嘩を仲直りさせる方法とは?

夫婦の喧嘩を仲直りさせる方法とは?

shu

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

fuufu kenka nakanaori houhou

夫婦喧嘩は犬も食わないという諺があります。その一方で、喧嘩するほど仲が良いという言葉もあります。喧嘩をすることはよくないですが、まったく喧嘩をしないというのも、問題があるのかもしれませんね。

大切なのは、バランスだと思います。ここでは、 夫婦 が 喧嘩 をしても 仲直り できるような考え方・コツ・ 方法 をご紹介します。


スポンサードリンク

夫婦の喧嘩を仲直りさせる方法とは?


- 目次 -

  • 夫婦の喧嘩はときどきはしたほうがよい
  • 言ってはいけない言葉を知っておこう
  • 夫婦喧嘩をする上でのタブーとは?
  • 夫婦喧嘩を仲直りさせる方法

夫婦の喧嘩はときどきはしたほうがよい

夫婦は元々は赤の他人ですので、価値観の違いなどで対立してしまうこともあります。他人同士が理解し合い、関係を深めるためには、意見をぶつけることも重要です。

そのため、まったく喧嘩をしないという夫婦は、ちょっとしたことがきっかけで関係が壊れてしまうこともあります。なぜなら、普段から意見をぶつけあって、お互いの関係を深めていないからです。

普段から小さな喧嘩くらいはしておくようにして、経験値を積んでおくのがよいでしょう。しかし、小さな喧嘩から大きな喧嘩に発展してしまい、修復が不可能なレベルまで達してしまうことも、稀にあります。


言ってはいけない言葉を知っておこう

マザーテレサは、「愛の反対は憎しみではなく無関心です」という言葉を残しています。

いつも喧嘩ばかりという夫婦は、仲が悪いのではなく、実はお互いのことがとても好きなのです。いつも喧嘩になるから愛がないと考えることはむしろ逆であり、愛があるから喧嘩になるのです。

そのため、ほとんどの喧嘩は、仲直りが可能です。しかし、稀に、修復が不可能なレベルにまで喧嘩が発展してしまうことがあります。

それは、言ってはいけない言葉を言ってしまったときです。タブーを言ってしまうと、一気に愛が冷めてしまい、離婚へと発展してしまうことがあります。


夫婦喧嘩をする上でのタブーとは?

夫婦喧嘩をする上でのタブーは、「出て行け」とか、「離婚だ」というように、関係を積極的に切ろうとしてしまうことです。こういった離婚を意識してしまうことを一度でも使ってしまうと、その後仲直りができたとしても、離婚という言葉が頭に残ってしまうことがあります。

同様に、「結婚をしなければよかった」と、結婚をしたことを後悔するような発言も、タブーです。これも、相手の言葉にいつまでも残り続けてしまう可能性のある言葉です。

こういったタブーを言ってしまうと、一時的に仲直りができても、相手がその言葉を言われたことに傷つき、思い悩み、離婚という結論を出してしまうことがあります。しばらくして、「離婚をしよう」と切り出されてしまうかもしれません。

夫婦喧嘩をするということは、相手が自分のことを好きだとということです。好きな相手に言われたらショックを受ける言葉、愛が冷めてしまうきっかけになるような言動はなるべくとらないようにしておきましょう。


夫婦喧嘩を仲直りさせる方法

夫婦喧嘩を仲直りさせる方法としては、プレゼントを贈るということが、最もメジャーではないでしょうか。

喧嘩をするということは、愛があるということです。お互いに、仲直りしたいと思っているはずなので、プレゼントというきっかけをつくることで、仲直りができる可能性は高いです。

顔を見たら喧嘩をしてしまうようなときは、あえて言葉を交わさず、時間が経過するのを待つという手もあります。そういうときは、手紙を書くというのも、1つの手段です。

スタンダードですが、素直に謝ることで、仲直りができることもあります。

仲直りするときに大切なのは、勝ち負けにこだわらないことです。自分が勝つということは、相手が負けるということなので、確執が残ってしまう可能性があります。白黒をつけず、元の状態に戻すということを考えましょう。

スポンサードリンク

まとめ

夫婦の喧嘩を仲直りさせる方法とは?
夫婦の喧嘩はときどきはしたほうがよい
言ってはいけない言葉を知っておこう
夫婦喧嘩をする上でのタブーとは?
夫婦喧嘩を仲直りさせる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 夫婦修復への道, 夫婦円満の秘訣, 思いやりの心, 夫婦喧嘩での禁句 関連タグ:仲直り, 喧嘩, 夫婦, 方法

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com