離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 将来離婚を回避するために!夫婦でデートをしよう!

将来離婚を回避するために!夫婦でデートをしよう!

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

fuufu de-to

結婚した以上は離婚という最悪の結末は避けたいものです。しかし、近年では3組に1組の夫婦が離婚を経験していて、その多くが短期間で離婚をするスピード離婚であるといわれています。

そこで今回は将来離婚を回避するために 夫婦 で デート をする意味についてご紹介します。


スポンサードリンク

将来離婚を回避するために!夫婦でデートをしよう!


- 目次 -

  • なぜ離婚したくなるの?
  • デートをしよう
  • どんなデートがおすすめなの?
  • 夫婦だけで旅行もおすすめ

なぜ離婚したくなるの?

離婚をしたくなる、もしくは離婚を決意するまでに至る経緯とは夫婦それぞれ異なりますので、離婚原因も離婚を経験する夫婦の数だけあるかと思います。

しかし、離婚を回避する方法として実は「夫婦間のコミュニケーション」を大切にするということが共通の課題であるということが多いのです。

たとえば性格の不一致を離婚の原因としてあげる夫婦はかなり多いのですが、人間には人それぞれ個性があり、どんなに相性がいい相手であっても性格の不一致は必ず存在します。

しかし、性格が違うところがあるからこそ相手に魅力を感じるのであって、性格の不一致が必ずしも離婚の原因とはいえないのです。

性格の不一致を離婚の原因にあげる夫婦の本当の離婚の原因とはその性格の不一致に耐えられない状況にしてしまったことであり、それは多くが夫婦間のコミュニケーション不足であると言えるのです。

他にも、不倫や浮気などの異性問題を離婚原因としてあげるケースもありますが、そのケースでも加害者、被害者ともに夫婦間のコミュニケーション不足から夫婦間の愛情が冷え切ってしまってほかの異性に目が行ってしまったということが言えるのです。

経済的な問題で離婚したいという場合であっても、夫婦間でお金の使い方について本音で話せるような環境にないから経済的な問題を抱えるのであって、それもコミュニケーション不足が原因だといえます。

夫婦間だけではなく、人間関係を円滑にするためにはコミュニケーションがとても重要だといえます。


デートをしよう

交際期間中にはいろんなところにデートに出かけて2人で愛を育んでいき結婚に至ったというケースがほとんどだと思いますが、結婚後にはいつも一緒にいるということや子どもが生まれると子育てに忙しいということから、デートの回数が減ったという夫婦は結構多いようです。

また、結婚生活が長くなっていくと異性間の愛というよりは家族愛に変化してしまうことからなかなかデートをすることに対して照れくさく感じてしまったりする人が多くなかなか積極的になれなかったりするようです。

しかし、夫婦間のコミュニケーションで大切なことは話すことと、共通の思い出を共有するということです。そのためには夫婦でデートに出かけるということはとても有効なコミュニケーション方法だといえます。


どんなデートがおすすめなの?

夫婦になってから久しぶりにデートをしようと考えた時に、あまりにも久しぶりすぎてデートってどんなことをしていたのか、どんなデートがいいのか悩んでしまうという人も少なくないかと思います。しかし、あまり深く考える必要なないのです。

たとえば、天気のいい日に「ちょっと近くの公園まで散歩しようよ」と誘うだけでもそれはデートになります。あとは少し遠出をしたいと思うのであれば交際期間中のデートと同じようなものでいいのです。

そんなにかしこまったデートでなくてもいいので、夫婦水入らずで出かけられる状況をつくるということがとても大切なのです。

なぜならデートの目的とは夫婦間で思い出を共有することで夫婦間のコミュニケーションを取れるようにして夫婦の絆を深めるということが本来の目的ですので、どこに出かけて何をしたくてはいけないという決まりはないのです。

共通の趣味を作って一緒に出掛けるということもおすすめです。

とくにおすすめなのが、運動を一緒にするということで夫婦ともにいつまでも健康でいられるようにしておくということと、同じ趣味を共有できるということ、運動で汗をかいてストレス発散するということができるので運動をするデートはとてもおすすめです。

ウォーキングやランニングであれば、道具もそこまでいらないので手軽ですしすぐ始められます。


夫婦だけで旅行もおすすめ

たまには夫婦水入らずで旅行にでかけるということもおすすめです。

子どもがいるとどうしても子どもも含めて旅行を計画しますので、恋人時代に行っていたデートとしての旅行とは異なるデート内容になっていきます。

子どもを含めたデートとデートとしての旅行だと内容が異なりますので、家族の絆は強まりますが、夫婦間の愛情を深めるということはなかなか難しいということもいります。

ですので、可能であればたまには夫婦どちらかの実家に子どもを預けて夫婦だけで旅行に出かけるということで恋人時代のときめきを思い出せるような旅行を計画するということもできます。

スポンサードリンク

まとめ

将来離婚を回避するために!夫婦でデートをしよう!
なぜ離婚したくなるの?
デートをしよう
どんなデートがおすすめなの?
夫婦だけで旅行もおすすめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 夫婦円満の秘訣 関連タグ:デート, 夫婦

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com