離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚理由 / ドメスティックバイオレンス / DV加害者の特徴 ~DV被害者には性格的特徴があった~

DV加害者の特徴 ~DV被害者には性格的特徴があった~

tom

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

dvkagaisha tokuchou

DV加害者 には4つの性格的 特徴 があります。よく、結婚前は優しかったのに、後に豹変しDV加害者になったという話はききます。

今回は、DV加害者の特徴やDV被害者にならないための方法を考えます。


スポンサードリンク

DV加害者の特徴 ~DV被害者には性格的特徴があった~


- 目次 -

  • DVとは
  • DV加害者の特徴 : 外では大人しく、真面目な人
  • 加害者の特徴2:配偶者に対する束縛が激しい
  • DV加害者の特徴:何でも人のせい
  • DV加害者の特徴:配偶者を見下して優位にたつ
  • DV被害者にならないために

DVとは

DVとは、ドメスティック・バイオレンスの略です。日本国内では、配偶者や恋人からの暴力を指します。

暴力には、肉体的なもの、精神的なもの、性的なものがあり、被害者は主に女性の場合が多いです。

ですが、最近では男性がDV被害者になるケースも増えているようです。


DV加害者の特徴 : 外では大人しく、真面目な人

加害者の特徴として、普段は大人しく、真面目な人という特徴があげられます。

意外に思われるかもしれませんが、普段、外では自分を抑えて仕事などをしている人が、そのストレス発散のために家族に暴力をふるうケースがあります。

大人しくて真面目な人がすべてDV加害者というわけではありませんが、DV加害者の多くは外では大人しくて真面目な人を装っているので、二重人格では?と思ってしまうような豹変ぶりをみせます。

外面がよいため、暴力を振るわれた人が周囲に相談しても、なかなかDV被害を信じてもらえないこともあります。


加害者の特徴2:配偶者に対する束縛が激しい

DVをする人は、配偶者を自分の所有物だと考え、支配したがる傾向にあります。配偶者を自分の思い通りにしたいため、常に行動もチェックしていないと気が済まないのです。

配偶者の携帯電話をチェックする、友達と遊びに行かせないなどの束縛が激しいという特徴があります。


DV加害者の特徴:何でも人のせい

DV加害者には、自分が加害者であるという自覚はありません。むしろ、配偶者がよりよい生活を送れるように教育してやっている、しつけてやっていると思い込んでいる場合があります。

自分が配偶者をたたいたりするのはあくまでも教育やしつけのためであり、暴力を振るわせるのはむしろ配偶者が悪いせいだ、と信じて疑わないのです。

また酒に酔って暴力をふるうケースもありますが、この場合も、暴力をふるったのはお酒のせいであると主張し、自分の意志ではないことを強調して責任転嫁するのです。


DV加害者の特徴:配偶者を見下して優位にたつ

DV加害者には、何かしらトラウマを抱えていて自分に自信がない人も多く、常に配偶者を見下すことにより、優位に立っていないと気が済まないという特徴もあります。

DV加害者が夫である場合は「誰のおかげで生活しているんだ」や、「家事育児もろくにできないのか」など、相手の尊厳を傷つける言動も多くみられます。

相手を蔑むことによって、自分の立場をより強くしようとするのです。


DV被害者にならないために

DV被害者は、DV加害者による心理的操作のため、自分が暴力をふるわれるのは相手に対し何か悪いことをしてしまったからだと、だんだん罪悪感を抱くようになってしまいます。

配偶者に長い時間をかけて暴力をふるわれてきた被害者は、自分で気持ちがコントロールできなくなっていたりして正常な判断ができなくなっているのです。

また、繰り返し暴力を受けた恐怖のためDV被害を訴えることができなくなっていたり、優しかったときの配偶者を思い、いつか元の優しい性格に戻って暴力はなくなるかもしれないと期待して、長期間DVから逃れられないといったケースもあります。

好きな相手だと盲目になってしまい、多少の暴力は許してしまう場合があるのです。そうなるとますます加害者のDVはエスカレートしていきます。

このような状態にならないためには、たとえ1回でも配偶者に暴力をふるわれた場合はすぐに周囲や家族に相談をしましょう。

自分ではわからなくなっていた状況も、周囲に相談することで客観的に判断できるようになります。おかしいな、と思ったらまずは相談することが重要なのです。

スポンサードリンク

まとめ

DV加害者の特徴 ~DV被害者には性格的特徴があった~
DVとは
DV加害者の特徴 : 外では大人しく、真面目な人
DV加害者の特徴:何でも人のせい
DV加害者の特徴:何でも人のせい
DV加害者の特徴:配偶者を見下して優位にたつ
DV被害者にならないために

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: ドメスティックバイオレンス 関連タグ:DV加害者, 特徴

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com