離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 幸せを遠ざける毒親との絶縁はあなたの人生を開く鍵

幸せを遠ざける毒親との絶縁はあなたの人生を開く鍵

salu

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

dokuoya zetsuen

幼い頃から親にネガティブな言葉ばかりを聞かされながら育った人間は、深い部分に存在する潜在意識の中に傷を負い、何をしてもうまくいかず、お金にも縁のない自分自身を作り上げてしまうようです。

今回は、幸せを遠ざける 毒親 との 絶縁 についてご紹介いたします。


スポンサードリンク

幸せを遠ざける毒親との絶縁はあなたの人生を開く鍵


- 目次 -

  • 毒親とはどんな親?
  • 毒親の言動パターンと影響の重大さ
  • 毒親の責任逃れ
  • 毒親と絶縁!その先にあるもの

毒親とはどんな親?

毒親とは、まさに文字通り毒をまき散らし長い年月をかけ、我が子の意識の中に人生を謳歌できず、失敗するような種を植えつけてしまう親のことです。

毒親はいつの時代にもいたのでしょうが、表だって取り上げられなかったのは現代のように簡単に情報を得るすべがなかったことも原因しています。

人生の成功者の成功の秘訣など、書物からだけではなく、パソコンやスマートフォンの普及によりインターネットの動画で生の声を聴くことができる時代をむかえ、欧米のように心理カウンセリングを受けることへの抵抗がなくなったことが毒親を知るきっかけになりました。

親になりきれず、自分を一番に考えてしまうのが毒親なのです。自分を犠牲にしてでも子供を守るという親として当たり前のことができず、自分の不安や不満を常に誰かと共有していないといられない、芯のない親です。

たとえそれが、もの心がついたばかりの子供に対してでも毒親は不満をぶつけてしまうのです。


毒親の言動パターンと影響の重大さ

毒親がよく口にする言葉は、貧乏、役たたず、できるわけがない。こういった言葉を常日ごろ頻繁に使うのです。ほんとうにお金がなく貧乏なのかというと、そうではないケースがほとんどです。

子供が欲しがるものを我慢させるためだけに使った貧乏という言葉ですが、子供は非常に不安を覚え、いつも何か胸の中が晴れない、スッキリしない感じのまま、大人になり、ほんとうにお金とは縁のない人間になってしまうのです。

子供が何か失敗をしてしまった時、役立たずと、叱りつける親がいますが、役立たずという言葉は子供の潜在意識の中に深く刻み込まれます。刻み込まれる傷の深さは毎回深いということを認識して下さい。

強く賢い子供なら、親に何を言われても前向きに頑張ろうとするでしょう。しかし潜在意識の中に刻み込まれた、役立たずという言葉は、自分は役立たずなんだと自覚しなければならない結果を子供自身が引き寄せることになるのです。

前向きに努力する意思だけでは、長年深く刻み込まれた潜在意識に、たちうちできないのが現実です。ご自身のお子さんが役立たずだと感じることがあれば、それは毒親であるあなたの責任でしょう。

子供が目をキラキラ輝かせ将来の夢を語るとき、夢が大きければ大きいほど、毒親はバカなことを言うと、よそ様に笑われるとか、できるわけがないでしょう!と子供に言うのです。

一瞬で子供の目の輝きを奪い、一瞬で子供の潜在意識にできるわけがないという言葉を深く刻み込んでしまうのです。その結果どんなに努力してもできるわけがない大人になってしまいます。潜在意識の重要さを考える現代社会では、毒親との絶縁を願う人を一概に責めることはできません。


毒親の責任逃れ

子供がある程度、成長し物事の良し悪しなどが理解できるようになると、毒親のあやまちを指摘するでしょう。毒親はしょせん毒親です。決して自分のあやまちを認めることはありません。子供の気持ちを理解し素直に自分のあやまちを認める親であるなら、毒親になるわけがないのです。

毒親の言い分に多いのが、自分には関係ない。この一言です。大きくなって親のせいにするなどおかしいというでしょう。何事もうまくいかないのは、あなたのできが悪いからだと、毒親はどこまでも毒をはくのです。

毒親が責任のがれをするのであれば、もしすでにあなたが成人しているなら、汚染された潜在意識を一度リセットするために毒親と絶縁する覚悟で離れてみるのもいいですね。


毒親と絶縁!その先にあるもの

人間には限りない可能性があります。どこまで引き出せるか挑戦するのもいいでしょう。それにはまず毒親と距離を置き、付き合う友達も意識しましょう。

ネガティブ思考の人とは距離を置き、プラス思考で明るい人と付き合うようにしましょう。愚痴の多い人、うわさ話しの好きな人、とりとめのない話しを永遠とする人は、今のあなたには必要ないのです。

人に求めるだけではなく、あなた自身も愚痴やうわさ話しはタブーです。気をつけましょう。良い習慣が身につけば、あなたが意識して人付き合いをしなくても自然と幸運な人が周りに集まりだすでしょう。仕事面でも努力すれば、それなりの結果も出せるようになるはずです。

自分は役たたずではなく、人から必要とされるべき人間だったということに気づけるのではないでしょうか。物事がうまく進めばお金も自然と入ってくるようになります。

本当にあなたの親が毒親であるなら、毒親から汚染された潜在意識をリセットすることが重要な課題です。毒親との絶縁を経験してみるのも悪くはないでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

幸せを遠ざける毒親との絶縁はあなたの人生を開く鍵
毒親とはどんな親?
毒親の言動パターンと影響の重大さ
毒親の責任のがれ
毒親と絶縁!その先にあるもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚, 毒親育ちの特徴 関連タグ:毒親, 絶縁

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com