離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / ひとり親家庭 / 母子家庭が抱えやすい子供の問題とは(後編)

母子家庭が抱えやすい子供の問題とは(後編)

sasa

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

boshikatei kodomo

「母子家庭が抱えやすい子供の問題とは(前編)」では、母子家庭が抱える貧困問題についてご説明いたしました。後編では、 母子家庭 の貧困がまねくいじめ問題についてご説明いたします。

仕事が忙しくどうしても顔を合わせる機会がないというのであれば、 子供 と交換日記をしコミュニケーションをとることもひとつの方法です。


スポンサードリンク

母子家庭が抱えやすい子供の問題とは(後編)


- 目次 -

  • 貧困が原因でいじめにあってしまう
  • 対策

貧困が原因でいじめにあってしまう

先ほどの母子家庭の貧困問題にもつながってくる話ですが、子どもは無邪気な生き物であると同時に恐ろしいほど純粋で素直ですので周りと少しでも雰囲気の違うものがあれば、その存在には敏感に反応してしまう部分もあります。

母子家庭の貧困問題を抱えている子どもはどうしても周りの子どもと比べて持ち物が貧相であったり、服装が貧相になってしまうこともあります。それを見つけて最初はちょっと面白がって貧乏であることをからかってしまうのですが、それがエスカレートしていくといじめにあってしまうこともあります。

近年の子どもはいじめの内容も過激になっている傾向にあり、以前よりも幼い子どもの自殺が多くなっているのも、いじめの過激化が原因であるともいえます。

母子家庭だと、子どもと接する時間が一般的な家庭よりも少なくなってしまうので、なかなか子どもの異変に気が付きにくいことも多く、いじめの発見に至らないまま事態は深刻化してしまうこともあります。


対策

貧困問題については、自治体で受けられる支援策はないか探すということやできるだけ母子家庭でも働きやすい職場を見つけられるように努力するということしかできませんが、そのほかの問題は、子どもとのコミュニケーションの時間を長くすることで改善することが可能です。

忙しくて時間がないというのはよくわかりますが、離婚は親同士の勝手な都合で決めたことであり、子どもには非がないことです。

離婚してしまった以上子どもに我慢させてしまう場面が多くなってしまうことは避けられませんが、できるだけ子どもへの精神的負担を減らす努力をするのが母親としての務めです。

どうしても顔を合わせる機会がないというのであれば、親子で交換日記をするということでもコミュニケーションをとることができます。ぜひ、コミュニケーションを大切にしてください。

スポンサードリンク

まとめ

母子家庭が抱えやすい子供の問題とは(後編)
貧困が原因でいじめにあってしまう
対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: ひとり親家庭, 子供に与える影響, 養育費, シングルマザーの生活費 関連タグ:子供, 母子家庭

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com