離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 結婚問題 / 別居 / 別居が子供にもたらす影響とは?

別居が子供にもたらす影響とは?

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

bekkyo kodomo

離婚をしたいと思っているが、シングルマザーへの不安を考え、 別居 を選択する方が増えているといわれています。しかし、離婚はせずとも、親が別々に暮らす別居は少なからず 子供 への影響はあるはずです。

では、別居が子供にどのような影響をもたらすのでしょうか。


スポンサードリンク

別居が子供にもたらす影響とは?


- 目次 -

  • 別居をしたいと考えたとき
  • 別居がもたらす子供への影響
  • 家庭内別居がもたらす子供への影響
  • それぞれのメリットやデメリット
  • 別居をする際に子供にどう説明する?

別居をしたいと考えたとき

さまざまな理由があり離婚をするまでに踏み切れないが、パートナーの顔をみたくないため別居を考える方もいらっしゃるかと思います。

別居は夫婦が別々に暮らすことを意味していますが、別居には種類があるということを知っていますか?

別居には完全に異なる家で暮らす別居と、同じ家には住んでいるが、部屋をはじめ生活スタイルなど別々にする家庭内別居の2つがあります。

別居を選択するひとつの理由として子供の問題があるかと思いますが、それぞれの別居が子供にどのような影響をもたらしてしまうのでしょうか。


別居がもたらす子供への影響

別居をする際、完全に夫婦が家を別々にする場合には子供はもちろん、片方の親に会う機会が減ってしまい、寂しい思いをしてしまいます。

しかし、子供への影響は子供を引き取った親の対応によって変わってくるといわれています。

たとえば、お母さんが子供を引き取った場合にお母さんが毎日笑顔で暮らしている場合には、子供も幸せを感じて生活することができるといわれています。

反対に、パートナーの悪口ばかりを子供に向かってはなしている場合などには寂しい思いをするだけでなく、子供が感じる幸せは減少してしまうといわれています。

では、子供が両方の親に会う機会が減ることない家庭内別居の場合はどうでしょうか。


家庭内別居がもたらす子供への影響

両親にこれまでと変わらず会うことができるので、家庭内別居は子供への影響が少ないのではないかと考える方もいらっしゃるかと思いますが、家庭内別居の場合にも子供には大きな影響を与えてしまうのです。

家庭内別居の場合には両親の間で板挟み状態になってしまうことで子供が不安定になってしまいます。

また、家庭内別居の状態は自分が原因ではないかと自分自身を責めてしまいます。

そのほかにも親の顔色をうかがうようになってしまい人間不信に陥ってしまう、両親のどちらか、あるいはどちらにも捨てられてしまうのではないかと毎日不安な状態にかられてしまうなどたくさんの影響を及ぼしてしまうといわれいます。

家庭内別居の場合には子供にとって家が安心できる場所ではなくなってしまうのです。


それぞれのメリットやデメリット

別居や家庭内別居は離婚をする場合に比べて金銭的な観点からするとメリットになる場合が多くあげられています。

反対に子供への精神的な影響が大きく、デメリットのほうが多く感じられます。しかし、人それぞれに考えがあるように、各家庭ごとにさまざまなルールも存在します。

そのため、それぞれの家庭に適した選択をすることがおすすめです。ただし、両親の選択によって子供に大きく影響を残すことがあるということを頭にいれておいてください。

ご自身の幸せを考えて別居を選択するということももちろん大切ですが、子供の幸せはなにかということを忘れないでください。


別居をする際に子供にどう説明する?

別居をする場合にはまずきちんと子供に説明しましょう。

別居を伝える際に重要なポイントとして両親ともに子供のことが大好きであること、子供のせいではないということをきちんと説明しましょう。

この2点は子供がとても気にしてしまう点であるため、わかりやすい言葉できちんと納得するまで伝えましょう。

子供だからといってあいまいに説明をしてしまったり、ごまかしてしまうと子供の心に大きな影響を及ぼしてしまうこともあるからです。

できるかぎり少ないショックですむためにもきちんと説明してあげることが大切です。

スポンサードリンク

まとめ

別居が子供にもたらす影響とは?
別居がもたらす子供への影響
家庭内別居がもたらす子供への影響
それぞれのメリットやデメリット
別居をする際に子供にどう説明する?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 別居 関連タグ:別居, 子供

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com