離婚&再婚のいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 離婚 / 夫婦にとって「愛想が尽きるとき」とは?

夫婦にとって「愛想が尽きるとき」とは?

yuz

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

aisogatsukiru

「もう愛想が尽きた」という言葉はどんなときに使いますか。一般的には相手を見放すようなときに使う言葉ではないでしょうか。では夫婦にとって相手に「 愛想が尽きる 」ほどの状態とはどんな状態なのでしょう。

今回は「愛想が尽きるほどの夫婦の問題」について詳しくご説明いたします。


スポンサードリンク

夫婦にとって「愛想が尽きるとき」とは?


- 目次 -

  • 愛想が尽きるとは?
  • 「浮気」や「ギャンブル」、一度だけなら許せても
  • 家庭環境が悪すぎて愛想が尽きることもある
  • 愛想が尽きたら即離婚?

愛想が尽きるとは?

辞書で調べてみると「愛想が尽きる」とは「相手に好意や信頼が持てなくなること」という意味です。

夫婦にとって「相手に好意や信頼が持てなくなる」という状態はとても深刻です。そもそも結婚するときには誰よりも相手のことが好きで「この人となら一生一緒に暮らしていきたい」と思えるほどに信頼していたはずなのです。

そんな相手に対して好意も信頼も持てなくなるきっかけはどんなものなのでしょうか。愛想が尽きてしまったらもう元には戻れないのでしょうか。


「浮気」や「ギャンブル」、一度だけなら許せても

夫婦の関係が壊れてしまう問題はいろいろあります。「浮気された」「ギャンブルで借金をしていた」などという裏切り行為があれば、相手に対しての「信頼」はなくなってしまいます。

しかし「もう二度としない」と相手が猛省して心から謝罪するのであれば、夫婦関係を再構築しようとする場合もあります。

もちろん一度だけの裏切りでも許すことができずに離婚するという夫婦もいますが、相手に対して愛情があり家族としての絆があればやり直すという選択ができるものです。つまりそれは「まだ愛想が尽きてはいない状態」だと言い換えることができます。

相手に対する好意や信頼がまだ「尽きていない」から再構築することができるのです。「雨降って地固まる」という言葉があるように、苦難を乗り越えることで夫婦の絆が深まるということもあります。

ところがやり直すチャンスを与えたにも関わらずまた同じ裏切り行為を相手がしたとしたらどうでしょう。それはその行為だけでなく、「もう二度としない」という約束を破られたという二重の裏切り行為になってしまいます。

そしてそれが度重なればもう相手を信頼することは不可能になってしまうのです。ついに「愛想が尽きた」という状態になってしまうということなのです。


家庭環境が悪すぎて愛想が尽きることもある

愛想が尽きるのは裏切られたときだけではありません。「妻が家事をしない」「夫が育児に関わろうとしない」「DV(モラハラ)がある」などの問題も、相手に対しての好意や信頼をなくしてしまう原因としてあげられます。

円満な結婚生活は夫婦のどちらか片方の努力だけでは成り立ちません。家庭という場所が心穏やかに生活できる環境ではない場合、どんどん不平不満やストレスが溜まってしまいます。

そしてそれを相手に訴えても改善されない場合は「愛想が尽きた」という状態にまで至ってしまうことがあります。


愛想が尽きたら即離婚?

相手に対して「愛想が尽きた」と感じたら誰しも「離婚」という二文字が頭に浮かぶと思います。好意や信頼が持てなくなった相手と夫婦として暮らすことは苦痛だからです。

しかし結婚生活は感情だけで成り立っているわけではありません。経済的な問題や子供の養育、世間体なども深く関わっています。愛想が尽きてしまっても離婚するわけにはいかないという場合もあるのです。

「仮面夫婦」という言葉もあるように、家庭の中では不仲でも離婚せずに生活している夫婦もいます。しかし愛情や信頼を持てない家族関係というものは決して平穏ではありません。

そういう家庭は「機能不完全家族」となり、子供が健やかに育つことができずアダルトチルドレンになってしまうという問題もあります。

一度失った信頼を取り戻すことは困難ですから、離婚や仮面夫婦になることを回避したければ相手に「愛想が尽きた」と言われてしまう前に信頼を取り戻す方法を話し合うことが大切なのです。

スポンサードリンク

まとめ

夫婦にとって「愛想が尽きるとき」とは?
愛想が尽きるとは?
「浮気」や「ギャンブル」、一度だけなら許せても
家庭環境が悪すぎて愛想が尽きることもある
愛想が尽きたら即離婚?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 離婚 関連タグ:愛想が尽きる

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 離婚
    • 子供に与える影響
    • 親権
    • 養育費
    • 養育費強制執行
    • 面会交流
    • 離婚後の子供の戸籍
    • 離婚協議書の作成方法
    • 戸籍抄本
    • 財産分与
    • 相続
    • 離婚不受理届
    • 離婚相談
    • 離婚の条件
    • 熟年離婚
    • 婚姻費用
  • 離婚理由
    • コミュニケーション
    • モラハラの特徴と傾向
    • 価値観の違い
    • ドメスティックバイオレンス
    • マザコン
    • 毒親育ちの特徴
    • 不倫
    • 暴言
    • 毒親
    • アダルトチルドレン
    • ギャンブル依存症
    • 夫婦関係破綻
    • 結婚を後悔
    • ダメ夫
    • ダメ男
    • ヒステリック
    • 性格の悪い人
    • 愛情不足
    • 修羅場について
    • 愛想がいい人
  • ひとり親家庭
    • シングルマザーの生活費
    • 父子家庭
    • 児童手当について
    • 就労支援
  • 再婚
    • 婚活パーティー
    • シンママの恋愛
    • 熟年婚活
    • 恋愛弱者
  • 子連れ再婚
    • 養子縁組・養子縁組の解消
    • 特別養子縁組
    • ステップファミリー
    • 新しいパートナー
  • 結婚生活
    • 妊娠
    • マイホーム
    • 所得
    • 住宅ローン
    • 借金
    • 生活費の平均
    • 家計簿
    • 結婚後の貯金
    • 新婚生活
    • 単身赴任
    • 別居婚
    • 国際結婚
    • 帰省
  • 結婚問題
    • 同居したくない
    • 家庭内別居
    • 別居
    • 同棲
    • 内縁の妻
    • 内縁の夫
  • 復縁について
    • 復縁
    • 復縁テクニック
    • 夢占い
  • 夫婦修復への道
    • 家出
    • 夫婦喧嘩での禁句
    • 夫源病治療
    • カウンセリング
  • 夫婦円満の秘訣
    • 性格診断
    • スキンシップ 効果
    • 思いやりの心
    • 感情的にならない方法
  • 男の決断
    • 妻の不倫
    • 愛想笑いばかりする女性
    • 喋らない女
  • おひとりさまについて考える

Copyright © 2023 rikon-iroha.com